
愚痴です😅2月に友達が結婚式を挙げます。結婚式が決まった時からいろい…
愚痴です😅
2月に友達が結婚式を挙げます。
結婚式が決まった時からいろいろ話を聞いていて
挙式にかかる値段や、費用を両親が貯めてくれていたお金を使って払うことなど結構話してきています😅
ましてやフィッティングしたドレスの写真をLINEのプロフィール画像に設定したり😅白もカラードレスも結婚式前に分かりきってます😅
スライドショーで流す写真もあの時のあの写真使ったから!とか話されたので何となく自分達が載ってる写真が分かってます😅
こんな話ばっかりされたら旦那どうしも知り合いなので夫婦で呼ばれてるので御祝儀5万包みますが素直に喜んで包めないし、式自体も楽しみがあまりありません😅
こう思う私は心が狭いんでしょうか。
どれだけ仲良くてなんでも話せる仲だとしてもここまで話をするのは嫌ですよね。
- しょこたん(7歳, 8歳)
コメント

🐠
私は結婚式挙げてないので、いいなぁ〜って気持ちがあるままご友人の話を聞くと僻んだ気持ちで見てしまって素直に喜べなくなるかもしれません😭😭
めーっちゃ心狭いですね私(笑)

ザト
サプライズだけが結婚式の楽しみじゃなくて、友人をお祝いするためのパーティーなので、ネタバレは全然気になりませんし、ネタバレになっても、式の準備の事を相談できる相手は限られているので、私なら話してもらえるのは嬉しいです😊
ただ、しょこたんさんが書いてある内容を見ると、しょこたんさんは聞きたくないのに我慢して聞いている感じがあるので、嫌なことを嫌だと伝えられるくらい仲が良くなれたら良いと思います💦
ちなみに、私がもしそこまで教えてもらえたら、進行もある程度把握できていそうなので、合間にサプライズを仕込みたいです🤔
ドレスもわかってるなら、それに似た衣装を作ってウェルカムドールに着せても可愛いな、と思ったりします♪
-
しょこたん
そんな考え方が出来なかったので尊敬します😭👏
そうですよね、そこまで言える仲じゃないと言うか、どうでもよくなっちゃって😅
サプライズもするんですが、幹事と揉めた事もあってなかなかいい気持ちになれませんでした😭
当日はお祝いの気持ちを持って行きたいと思います😭- 1月23日

mama
素直におめでとう〜って言えなくなりそう😅
「あー、あのドレスね」「やっぱりあの写真か」と(笑)
色々話せるのは良い仲なので「それは当日のお楽しみにしたいから言わないでよ〜笑」って言えませんか(;_;)?
-
しょこたん
そうなんですよね〜😮
もう見たわ!って思ってしまいそうで😅
なぁコレ見て!って感じでドレスの着画見せるのでそれも言えず😨
結婚式が楽しみなのは分かるんですが。って感じで😅- 1月23日
しょこたん
私も挙式をしてなかったらそうなるかもしれません😂😂
心が広くなりたいです😱