コメント
はじめてのママリ
骨盤を引き締めることでくびれが戻ってきたりするそうですが、何もしなくても痩せるってことはないみたいです😭
もちろん完母だと痩せる方もいますが、食べ過ぎたら痩せないです😭
ただ、通ってる整骨院の先生に聞いたら骨盤を引き締めるのは2ヶ月くらい経ってから半年までの間にした方が良いそうです✨
はじめてのママリ
骨盤を引き締めることでくびれが戻ってきたりするそうですが、何もしなくても痩せるってことはないみたいです😭
もちろん完母だと痩せる方もいますが、食べ過ぎたら痩せないです😭
ただ、通ってる整骨院の先生に聞いたら骨盤を引き締めるのは2ヶ月くらい経ってから半年までの間にした方が良いそうです✨
「産後」に関する質問
最近、夫の言動にモヤモヤします。 会話をしていても違和感がすごいです。 私に対してだけでなく、 自分が間違っていたのに、お店の人にもすみません、とか言えません。 特別DVはありませんが、 威圧的な時があり、モラ…
産後にいろんなことがもう、 わーーーってなって そんな時にどういう支援があったらいいなー?と思いましたか? しがない主婦ではありますが、 ありがたいことに自分自身の産後は穏やかに過ごすことができなかなか思いが…
産後2週間の友達に会いに行きます! 友達が新生児期を見に来てくれる?と聞いてくれたから 友達と行くんだけど おむつケーキは渡します。 手土産っている? ケーキってやっぱり産後は良くないかな?乳性炎になるかな?
妊娠・出産人気の質問ランキング
あさみん
そうなんですね、飽くまでも骨盤の位置が戻ってってかんじなんですね、
あー、結構間食とかしてますね…😱チョコパイとか一日三個たべちゃってます。
二ヶ月経ってからなんですか!?
分かりました‼️
はじめてのママリ
骨盤が開いてるとくびれは戻ってこないらしいです😭
私もです😭
完母なのでお腹空いて沢山お菓子食べてたら太りはしないものの全然痩せずあれれ?という感じでやっと1ヶ月過ぎたので筋トレなどしておやつも食べ過ぎないようにと心がけ始めました><
私が通ってる整骨院の先生からはこんな感じのLINEが来ました!
↓
産後の骨盤矯正に関しましては、まず受ける期間が産後2ヶ月後から半年後までが理想になります。
出産後もまだまだ毛細血管という細かい血管から微細な出血が続く為、完全に止血するまで最大で2ヶ月かかると言われているからです。