
妊娠中の時差出勤タイミングについて相談中。固定出社時間で時差出勤したいが、バレる心配。安定期以降報告したい。通勤が大変な時期は何ヶ月頃か教えて欲しい。
はじめまして!
時差出勤をするタイミングについて悩んでいるため相談させて下さい!
皆さん、お腹が大きくなって人混みが辛いなと思った時期って何ヶ月くらいですか?
現在、事務で働いていて妊娠中の時差出勤は認められることは判明しましたが、体調により日々時間をずらせたりするわけではなく、申請したら妊娠中は固定で10時出社となると言われました。
ただ、周りは男性ばかりで時差出勤をしている方もいないので、今から時差出勤してしまうと、バレてしまうのではと気にしています(´・ω・`)
直属の上司以外には報告しておらず、過去に流産も経験しているため出来る限り安定期以降遅めに報告したいです。
幸い、始発駅に住んでいるため6本(20分)ほど見送れば座れるので今は我慢して、とはいえ駅のホームは大混雑なのでお腹大きくなる頃には時差出勤したいなと思っています。
時差出勤についても会社で前例がないようなので、年明けに相談して、今やっといつからしたいの?というところまで話が進みました。。。
上司もあまり快く思っていないのか、時差出勤するのなら早く決めてよ。と若干の圧力を感じています
(すいません。最後はただの愚痴です)
長々とすいません!
大体何ヶ月くらいから通勤大変だったよとかで良いので
先輩ママさんご意見お聞かせ下さい(^人^)
- ぽんすけ(5歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
6〜7ヶ月ごろに電車で貧血を起こしたことがあります😂
その頃から長時間立ってるのが辛かったです!

ゆうな
8ヶ月後半くらいですかねー。でも、私はつわりの時期の方が出勤辛かったです💦
-
ぽんすけ
ご回答ありがとうございます😊
私なぜか朝だけはつわりが軽くてお昼過ぎから....という感じなので今の時期の通勤は何とかなりそうです。笑
8ヶ月後半までくるとという感じなんですねー(´⊙ω⊙`)
早い時期からにした方がいいのかなとビクビクしてたのですが、朝元気な分早く帰れる時期が長い方が嬉しいので励みになりました!
ありがとうございます!- 1月23日
ぽんすけ
早速ご回答ありがとうございます!
貧血怖いですね😭
安定期入ってすぐの5ヶ月目だとまだ早いのかなもう少し頑張れるのかなと思っていたので参考になりました!