※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきぃ
ココロ・悩み

2歳の子どもの寝相が悪く、親が寝不足です。同じ経験の方、対策ありますか?頭と足が逆になったり、毛布がかかってなかったりします。

今、2歳の子どもがいます。寝相が悪くて、親が寝不足です。なにか対策ありますか?


寝相の悪さは、頭と足が逆になってたり、いきなり起き上がったり、毛布がかかってなかったり(上半身だけ着る毛布を着てます)

この度に起きてしまいます!たまに、かかとや頭、手が私の顔に落ちてきます。

同じような経験された方、なにか対策ありますでしょうか?

コメント

ママリ

長男次男2人ともそんな感じなので私がひたすら子供達に背中向けて毛布かぶって寝てます(笑)
寝相はどうしても直せないので我慢するしかないのかなと😭💦

  • ゆきぃ

    ゆきぃ

    背中向けると私を探してくるんです(^_^;)

    やはり我慢ですよね、、、

    • 1月23日
みのあ

うちの子達も寝相かなり悪く同じです。 顔面に かかと落としされた時は、泣きそうです😂
うちは、スリーパー使って少しマシかな。スリーパーは、丈も色々ありますしね。後、寝袋タイプの毛布何かもあるので試してみては😊
大判タオルや枕で山を作っても またいで ゴロゴロと来ますしね。
面白いけど毎日となると苦痛ですよね。

  • ゆきぃ

    ゆきぃ

    本当、かかとって結構痛いですよね‼️もっと大きくなったらと思うと恐ろしいです!


    スリーパー、使ってますがやはり丈が長い方がいいですね!新しいの見てみます‼️寝袋タイプもあるんですね‼️それは、いいかもです!

    そうなんです!子どもと私の間に、毛布で境をつけて、毛布を私だと思って安心して寝るかと思ったら、乗り越えてきて、、、意味ないんだとガッカリしました‼️


    毎日あると、寝不足でやばいです(+_+)

    • 1月23日
チィチィ君

かけ布団を重いものに変えるのも手です✋
うちはあえての綿布団使っています🙋多少の重さが安心させるらしいです。

  • ゆきぃ

    ゆきぃ

    うちも一回、重い布団で動かなかったからこれはいい!!と思い、次回もやってみたらなぜか足で布団を蹴っていて(^_^;)効果があったのは一回だけだったみたいで(+_+)ですが、めげずにやってみます‼️

    • 1月23日