![まーく☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![山桃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
山桃
矢作白鳥幼稚園はわからないのですが
私は探し出すのが遅く
満3歳から入れようとしても
入れなかったりしたので
ここに入れたい!と思うところがあるなら
プレから入れた方がいいかもです
プレからの子と
兄弟が通ってるところが優先されたりすると
それだけで満員となってしまい
募集を締め切るという可能性もあるので…
めぐみ幼稚園を狙ってましたが
どうも入れられるか怪しかったので
青山学園系列の
みやこ第二幼稚園にしようと考えていたら
そこも満員で
少し離れたみやこ幼稚園に通わせていますが
息子は機嫌よく通っているし
先生方もアットホームで
ここに通わせてよかったなと思っています
![かも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かも
青山学園系列のやはぎみやこを考えているのであれば、早めに動いた方がいいかもしれません💦
同じ系列の幼稚園を私も考えているのですが、年少からは優先の子で枠が埋まり一般募集ないところもありました。
満3歳クラスに入れば繰り上げで年少入れるんですけど、3歳になったら満3歳クラスに繰り上げで入れる2歳児クラスが4月から始まります!
2歳児クラスと満3歳クラス、学年は同じになるのでどちらかを希望する人は2月の説明会来てと記載ありました。
定員20人に達したら抽選みたいなので、検討しているならホームページで確認してみてください!
-
まーく☆
コメントありがとうございます😊!
わー💦そうなんですね!!
ホームページみてもプレのこと記載されているのが見当たらなくて、どうしたらいいのか分からなかったので今日問合せメールした所です💦
説明会が2月なんですね!
もう一度ホームページ確認してみますありがとうございます❗️- 1月23日
-
かも
こちらです。
- 1月23日
-
まーく☆
わー!助かりますありがとうございます‼️
2月頭には受付開始なんですね!!
すぐですね💦
問い合わせしてみます💦
ありがとうございましたー‼️‼️- 1月23日
-
かも
思いがけず早く預けなくてはいけないシステムになったなと、戸惑ってる方が結構いました💦
私も来年の話ですが満3入れるつもりでしたので無償化対象外の2歳児クラスに入れないと、入れないのか分からず冷や冷やです😅- 1月23日
-
まーく☆
システムが変わったんですか??
私もまさかこんな早くに幼稚園の入園に向けて動かないといけないのかとびっくりです💦
大変なのは保育園だけだと思ってました😰
その無償化のこともよく分かってないんですよね実は💧2歳児のプレは今まで通りお金かかるけど、来年の4月からの年少からは無償化の対象なのでしょうか?- 1月23日
-
かも
元々、満3だけが確実に年少に上がれて、満3の定員が20なので誕生日早ければ早いほど確実に満3入れたのが、更にそれよりも優先される2歳児クラスができたんです。私は6月に満3入れるつもりでしたが4月の時点で2歳児20人集まってしまうと、満3からは入れないことになるのかなと思います。
無償化ですが、国のホームページ見ると保育園は3歳になった月の次の4月から、幼稚園は3歳になった次の日から適用なので幼稚園のが早く適用されます。
あとは細かいことは園によって違うかもしれませんが保育園ですと2歳児クラスは年少に上がるまで補助無しです。- 1月24日
-
かも
2月生まれですかね?となると満3クラスに上がれるのも2月なので2歳児クラスに4月から入れると残念ながら10ヶ月ほどは4万近く毎月かかってしまいます💦
- 1月24日
-
まーく☆
詳しくありがとうございます‼️‼️
なるほど、、早く動き出さないといけなくなった感じですね、、
子供とあと1年はゆっくりできそうだと思ってたんですが違いましたね💦
無償化も、2歳児クラスは対象外ですが年少からは対象になるということですね❗️
保育料、青山学園系列は高い方に思えたのですがどうなんでしょうか?
プレでこんなに高くてびっくりしました💦- 1月24日
-
かも
年少から入れる園はこんなに焦る必要もないんですけどね💦そのかわり願書夜中や朝から並んだりするみたいです💦
保育園だと年少から無償化です!
青山学園は、無償化で保育料おりるタイミングで値上げしてたと思います😅
あと2歳と3歳だと保育士さん1人に対してお世話出来る人数が違うので2歳のほうが人件費かかるんだと思います。
一時保育は1500円だから妥当かなと思います。年少から年長も相場は25000円前後なので範囲内かなと思います。
イベントが豪華だったり、発表会やお泊まり保育が園外だったり遠足も遠くに行ったりするので高いのかなと思いますよ。- 1月24日
-
まーく☆
自分の兄弟の子供達はプレも通わずすんなり年少から入れているので幼稚園探しがこんなに大変だとは予想していませんでした💦
この辺りは子供が多いんですかね💦
なるほど、やはりそのタイミングでの値上げなんですね😅
結構中身も豪華な幼稚園なんですね〜❗️
プレ期間は出費が多くなっちゃいますが!とりあえず問い合わせしてみたいと思いますー‼️
色々ありがとうございます!本当に何も分からなかったので!とてもとても助かりました〜‼️感謝です‼️✨- 1月24日
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
矢作方面は分かりませんが…
南方面だとたつみは年少からの入園は厳しいのでプレに入ってないと入れないと言われました。
みやこ、むつみみやこ、みやこ第2もプレや満3、在園児の兄弟の子が優先で入園だったりするので年少からの入園はほとんどないです。
めぐみは園開放?に参加してる人が優先と聞きました!
行きたい幼稚園があれば早めに問い合わせるといいと思います(^∇^)
-
まーく☆
コメントありがとうございます😊!
そうなんですねー💦幼稚園入るのそんなに大変だと思わなかったです、、
さっそく今日プレの見学予約しました❗️
早めに動かないとだめですね!!
ありがとうございますとても参考になりなりました❗️- 1月23日
まーく☆
コメントありがとうございます😊!
わー、そうなんですね💦
やはり意外に大変なものなんですね、、
幼稚園は入れないとかないとか勝手に思い込んでたのでのんびりしちゃってました💦
私も候補にみやこ幼稚園入ってます!
同じ系列のやはぎみやこ幼稚です。
早め早めに動かないとですね!
ありがとうございます大変参考になりました!!