
みなさんは義母さんに自分の手料理を食べて欲しいですか?我が家は義母と…
みなさんは義母さんに自分の手料理を食べて欲しいですか?
我が家は義母と私の味付けの好み(濃さ)が違うのであまり作りたくないんです。
私は完全同居で仕事をしているため、とてもありがたいことに毎晩義母さんがご飯を作ってくれます。
うちの旦那は朝から翌朝の仕事をしているので帰ってきた日の昼ご飯は私のお弁当も兼ねて、いつからか私が作るようになりました。前はコンビニ弁当だったので体のことも考えて作るようになりました。
旦那が私の作ったキーマカレーを気に入ってくれ、また作って欲しい、と義母の前で言ったところ、私にも作って!と義母より…。義母曰く、作った日の夕飯に、と言っていましたが、私としては昼用に作ったらさすがに夕飯までキーマカレーはいりません。
それを説明しているのにいまいち伝わらず…。
よく私にも作って!と言われますが、さすがにあんなに味が濃い義母さんに作るのは気が引けてしまいます。
- Kママ(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント

はる
食べて欲しいかというより、いつも義母さんが作ってくれているならたまに作ります!
義母さんもたまには作ってもらったご飯が食べたいんだと思います😊
毎晩作るの大変ですので😅

あっちゃん
私は、義母ではないですが義父や義弟には作りたくないです😅
そもそも、味の好みが違うので何を言われるか考えただけでもゾッとします…
私の味付けは私の実家寄りなので余計にです…
カレーにしても、私の実家はバーモントとコクまろを2つ使っていて味もしっかりしていて、旦那の実家はバーモントだけでしかもルーをケチるので水っぽいし辛いだけ…という感じです…
でも、義実家(旦那以外)はそれに口が慣れてしまってるので、しょっぱいって言ってくると思いますし、混ぜてるって言っただけで義弟には「えー、俺は無理ー、冒険なんかできない、ほんとに美味しいの?」って言われましたので、一生作らないって決めました!
-
Kママ
お返事ありがとうございます!
ですよねー、基本の味付けが違う人にはなかなか作りたくないですよね😓
カレーってルウをケチったら美味しくないし、旨味のないスープカレーみたいですね。
作ったものをそんな風に言われるなら最初から作らないのが正解です!- 1月23日
-
あっちゃん
ホントに味付け違う人に作るのは気が引けるし、義実家の人となると余計に嫌ですよね😱
うちの旦那も最初は「2種類のルーを入れるなんてホントに美味しいの? 」って感じで疑ってたのですが、今となっては「親父が作るより美味しい!あっちゃんのカレー食べたい!」って言ってくれてます😊
なので、自分の味を知ってくれるのは旦那だけでいいかなって今は思ってます😂- 1月23日
-
Kママ
すいません、下に返事してあります!
- 1月23日

みなみ
毎晩お義母さんが作ってくれているのなら日頃の感謝を込めてたまには作ってもいいのかなぁと思います😄
ただし、キーマカレーなので味濃いですと伝えて…笑
一度作って味付け微妙となったらもう言わないでしょうし🤗
-
みなみ
すみません、お義母さんが味濃いめの方なんですね!
そしたら味薄いかもしれませんと伝えます😂- 1月23日
-
Kママ
お返事ありがとうございます!
義母嫌いなので余計に作りたくないのかもしれません(笑)- 1月23日

カプリコ🍓
食べて欲しくないです(笑)
栄養士?の資格持ってるらしく
そんな人に食べさせられません(笑)
-
Kママ
あー、それはいやですね(笑)
義母の分を作ると義祖父の分まで作らなきゃいけなくなるので…。- 1月23日

さんちゃん
わかります。。
うちの義母は料理がすきな人なのでヘタと思われるのが嫌で食べてもらうのが嫌です!
舌もこえてるし、食材は安いのは買わないし、たまごはこのたまごしか買わないとか牛乳はこのメーカーとかこだわりありすぎて無理です😭
-
Kママ
お返事ありがとうございます!
変なこだわりのある人に作る勇気は私にもないです😂
家庭の味が違うと作るのもためらいますよね。- 1月23日
-
あっちゃん
味に拘りがあると特に嫌ですよね😭
- 1月23日

Kママ
わかりますー!
食べて欲しいのは旦那なんですよね。それに便乗されてもすごく困るんですよね。
今日の晩御飯も味付けの濃いスープだったので具材だけ食べてスープは残しました。
味付けの濃さを自覚している分、作るのが厄介です。
絶対作りません!
Kママ
お返事ありがとうございます!
義母さんがかなり濃いめの味なのでどうも気が進みません。
はる
義母さんも、Kママさんの口に合うかな?って思いながら作ってると思いますので、一緒だと思いますよ!
Kママ
義母嫌いが私の作る気を失せさせているのかもしれません。旦那に作るのはとっても楽しいのに(^_^;)