
離乳食の量について、皆さんはどれくらいあげていますか?自分の子供はたくさん食べるので、80グラムのベビーフードにお粥を混ぜて与えています。問題ないか心配です。皆さんの経験を教えてください。
7カ月の男の子のママです。
離乳食についてですが、、皆さんどれくらいの量あげてますか?
うちは結構何でもパクパク食べて、大きいのでベビーフードのレトルト80グラム➕大さじ4くらいのお粥混ぜてあげたりしてます!
実母に量多くない?!と今日びっくりされ、質問させてもらいました!
機嫌もよく、便もよく出てるので問題ないかなぁとは思うのですが、皆さんどれくらいか参考までに良かったら教えてください。
- ははは(7歳, 9歳)
コメント

YKmama♥
うちも7ヶ月からベビーフードのパウチ80gとお粥80gあげてますよー♡
うちの娘は大きくはないですが…w

☆YUKAKO☆
息子が7ヶ月の頃は、お粥とオカズとデザートを各70~90gはペロリと食べてました(^^;
よく食べるなぁ~、とは思いつつも、パクパク食べるし快便だし、食べる量も個人差あるし、特に問題なく元気に過ごしてきましたよ😌
-
ははは
そうですよね!!!よかったぁ!!
うちの子、体重も周りの子よりあるので、食べ過ぎなのかと思って(^_^;)
コメントありがとうございます!!!
デザートも食べられるんですね(*^^*)いいですね!!
うちはすりおろしリンゴでびっくりしてました笑- 2月5日
-
☆YUKAKO☆
息子もデカイ、デカイと、よく言われます。
成長曲線にだいたい沿ってれば、体重もあんまり気にしてませんし、何よりも、体調が良ければ、その子に合った量なんだと思います。
リンゴなど、酸味があるので、息子ももあまり好きではないです😥
みじん切りにして、トロトロにすれば、甘くなるので、好んで食べます。
トロトロりんご+さつまいも。
トロトロりんごに+ミルク+ヨーグルトなども、大好きです✴
バナナも、レンジでチンすれば、トロトロになるので、6ヶ月頃から食べてますよ☺
バナナも、ヨーグルトやきな粉やミルクと混ぜると、ガッツリ食べます🍴⤴⤴- 2月5日
-
ははは
そうなんですね!!勉強になりました!!
早速トロトロりんご➕さつまいも
とかやってみます(*^^*)
ヨーグルトは大人も食べれる普通のヨーグルトですか??- 2月5日
-
☆YUKAKO☆
グッドアンサー、ありがとうございますm(._.)m✨
私は大人と同じ無糖のヨーグルトを使ってます。
粉ミルクがあるなら、混ぜてあげると、甘くて栄養満点です🎵- 2月5日
-
ははは
早速やってみます(*^^*)ありがとうございます!!!
- 2月5日

あゆママ☆
うちのこも主食80㌘とスープと果物ペロリです
そのあとmilkも160とか飲みます
そのあと回りの人が食べていると欲しそうな目で見てきます(笑)パンとか大好きで小さくちぎってあげるとすごい食べます💦体もかなり大きいです。
-
ははは
そなんですか(*^^*)可愛い\(//∇//)\
よかったぁ♡一緒の赤ちゃんいて安心しました!ありがとうございます!!!- 2月5日
ははは
よかったぁ*\(^o^)/*そうですよね!!それくらいは食べられますよね(^^)
ベビーフードはどんなのあげてます?
何でもパクパクですか??
うちは7カ月なんで限りはあるんですけど、とりあえずある種類は一個ずつ試したりしてます(^^)
YKmama♥
食べます食べます(*´罒`*)
ベビーフードは片っ端から安いのをあげてみてます!!(笑)
うちは9ヶ月でも10ヶ月の今でも12ヶ月のあげたりしてますよー☆
ははは
そうなんですね(*^^*)
ベビーフード、作る手間と時間考えたら安いですよね!ほんと!
なんか自分で作ったりもしてるんですけど、だしと野菜スープの味付けだけで、野菜とか変えても、私の方が飽きちゃって笑
色々食べさせたいから結局一個はベビーフードになっちゃうんです(^_^;)
コメントありがとうございます(^^)