※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんが寝ている時に急に泣き出し、両手をばたつかせるのは、怖い夢を見ている可能性がありますか?

生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。
寝ていて、急に両手をばたつかせて
泣くのですが、これはなんなんですかね?
怖い夢を見てたりするんですかね?

コメント

Mizuっきー

モロー反射にびっくりして泣いちゃうんだと思いますよ(o^^o)

ゆんさく

うちも有りましたよー!!
助産師さん曰く、まだ目がしっかり見えてないから光がうっすら見えてる状態でそれによってビックリしちゃうみたいですよ!

chloe

モロー反射だと思います(^_^)
うちの娘も酷かったですよー‼︎
スワドルミーのお包み、オススメです。
それで少しは寝るようになったので。

がんこさん

うちの子も酷くて、数回繰り返したりします(^^;;
浅い眠りの時に多いですよね!
目を見開いてたりもしたので、痙攣?!と凄く心配したのですが、驚愕反射とか睡眠時ミオクローヌスとかあるみたいで、特に心配するものではないみたいです^^

いずれ減ってくるみたいで、うちも生後すぐからありましたが、最近は心なしか少なくなってきたように思います!

はじめてのママリ🔰

モロー反射なんですね!
せっかく寝てたのに、いきなり
ばたばたして起きるので😭💦