
旦那が放置された乳首を使って子供にミルクを飲ませた。心配で涙が出る。
カテゴリあってるかわかりませんが、、、
旦那に下の子のミルクをお願いして上の子を寝かせていたのですが、1カ月以上も放置したままにしてあった乳首を使ってミルクを飲ませていました…。
放置していた私も悪いですし、消毒して乾かして放置していたものなので大丈夫かと思いますが、やはり出しっ放しにしていた乳首なのでかなり心配です…。
旦那には哺乳瓶は乾かしてあるやつで、乳首はミルトンにつけてあるからね!と説明しておいたのに…。
子どもに申し訳なくて涙が出てきます。
- くうちゃみ(4歳4ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
わたしもちゃんと
説明しても できてないこと
多々あります。
自分でしたほうが 苛立ちも
悲しみもないですよね。
あしたからがんばりましょ。

しーまま
生後5ヶ月ですよね?
もう消毒もしなくなる時期ですし、そこまで心配しなくて大丈夫ですよ😊
うちは適当に蓋つきの容器にまとめて突っ込んで保管してますが、蓋がズレたまま放置してることもよくあります😂
ペットを飼ってて舐めたり噛んだりしてるかもとかなら心配ですが、そうでなければ大丈夫だと思います😌
-
くうちゃみ
大丈夫と思いながらも、私自身がかなり神経質なこともあり、蓋も何もない布巾の上に置いておいたもので心配になってしまって…
今のところ子どもはいつもと変わらずスヤスヤ寝てるので大丈夫かな?と思っていますが…- 1月22日
-
しーまま
余程重たいハウスダストアレルギーとかでなければ、大丈夫だと思います😉
今回何もなければ、今後多少心配でも「あの時も平気だったから」と思えるかもしれないですね😅
にしても男性って本当に話聞いてないですよね😂
娘のことだから何度も理由も合わせて伝えてるのに、相変わらず全くいう通りにやってくれません😭😭
めっちゃイライラするけど、全く無関心よりはマシなのか…難しいところです😖- 1月22日
-
くうちゃみ
そうですね!こういう出来事を通して私の神経質も少しずつ改善してくれるといいのですが…
本当に話聞いてないです!
前にも言ったよ?っていうことが何度もあり、疲れます😓
自分でやった方が楽なこともあるけど、やっぱり手伝ってくれると助かるし…難しいですよね💦- 1月22日
-
しーまま
元の性格はなかなか変えられないですけどね💦
それでも子育てしてると今までの性格のままって難しいなと思います😭
疲れますよね〜😖
今日も私がお腹壊してトイレにこもってる間に娘が眠くてぐずったみたいで、トイレ出たら寝かしつけてくれてたんですが💡
歯磨きしてないし、スリーパーは毎回着せてくれないし😢
だいたい0時までに1回起きるからその時にスリーパー着せようと思って、さっき起きたから覗いたら布団も何もかかってない😱
夫はしっかり毛布かぶってました😓
でも寝かしつけしようという気持ちは嬉しいので、悩みます😅- 1月23日
-
くうちゃみ
わかります!
うちは寝る時の歯磨きは毎回してくれますが、休日の歯磨きや顔拭きは忘れるのかやりません💦
ミルクも飲ませてくれますが、哺乳瓶はそのまま…キッチンまで持って行ったら洗ってくれてもいいのにと正直思いますが…
きっと細かいところは気が付かない、どれで洗うのかわからない、私がうるさい(笑)のどれかだと思うので、何も言わずに我慢してます。笑- 1月23日
-
しーまま
うちも私が細かいから多分夫はゲンナリしてます😂
でも子どものことはだいたい理由があるんだから、それなりにちゃんとやって欲しいですよね😭
義実家が女性陣(義母、義祖母)が何でもササっとやっちゃう人だから、尚更気づかないし動かないのかなとも思います😓
朝起きてどこかで溜めてたんだろうなというコップ3つとかシンクに置いてあると、溜めるのもそうだし、せめて洗ってよって思います💦
なんか私が愚痴ってしまってすいません😱💦
ママリ見てると男性って基本こんな感じなんだなとは思います😓- 1月23日

くうちゃみ
朝起きてミルクを飲ませようと思ったら、ミルクの蓋が開いてて…もう何も言えませんでした💦笑
本当、男性ってこんな感じなのでしょうね😅
うちだけじゃないのかぁ!と安心するというか、諦めがつくというか…笑
くうちゃみ
ほんとですね…。
普段から色々とやってくれる旦那なので強く文句も言えず…。
俺は色々やってる!と言うけど、じゃあ1から10まで全部やってみれば!?と思ってしまいます。
退会ユーザー
うちもやってはくれるけど
完璧ではないので不満です。
実家 わたしのほうが
子供といる時間も長いから
仕方ないか。と諦めてます。
退会ユーザー
実家ではなく 実際でした わら
くうちゃみ
不満出てしまいますよね💦
2人目産まれてからはイライラすることも増えてしまって…
私もやってくれるだけ有難いと思うようにしています。
退会ユーザー
ふたりいたら さらに 大変そう。
わたしはひとりで 毎日
わちゃわちゃな生活してます。
くうちゃみ
毎日があっという間に過ぎてます💦
家の中も荒れ放題ですが、上の子の保育園の送り迎え、洗濯、下の子の離乳食、夕食準備で気が付いたら1日が終わってます。笑
退会ユーザー
わたしは神経質になったので
散らかりの部屋がストレスで
でも片付ける時間も
見つけられず 不の連鎖です。わら
くうちゃみ
散らかってる部屋ストレスになるのわかります!
片付ける時間もないし、片付けても速攻で散らかされるし…
退会ユーザー
家も狭いし なんだ
すべてに 文句つけてる
毎日です。わら
くうちゃみ
うちはおもちゃが溢れかえってるので何とかしたい!
全てに文句つけたいですよね!笑