
コメント

シングル5児母ちゃん(27)
同じ3歳の娘がいます(*´`)
1回だけ打ちましたよおー!!

ぽよん
私も小児科で相談しましたが保育園とか幼稚園に行くなら打った方が良いと言われました(^^)待っている間に市から無料で受けれるようになったので受けました(^o^)/
保育園で働いていましたが感染力強いので同じ空間にいるとほぼ移りますよ(>_<)予防接種しててもなりますが軽くて済む子がほとんどでしたよ(*^^*)
-
みきてぃ828
そうなんですね!
うちの町も娘が一歳?頃に
無料券がきましたが、、、
ずーっと迷っていて。
というか先程なぜか
ふと思いだして(ー ー;)
接種させます!
ありがとうございました(^^)- 2月4日
-
ぽよん
無料ならしといた方が良いですね(o^^o)女の子なのでなっても軽く済んだ方が良いですしね(^o^)/
- 2月5日
-
みきてぃ828
ですね!!
跡残るとごめんねーって
なっちゃいますしね(*_*)
ありがとうございました!- 2月5日

うっぴーー
うちは水ぼうそうの予防接種が公費負担になるちょっと前に水ぼうそうかかってしまったので打たずに終わりました!!

茗
男の子ですが、無料でしたし、保育園に入れる予定でしたし、重症化して顔などに跡が残ったら可哀想なので打ちました!
みきてぃ828
一回でも大丈夫なんですね!
接種させます!
ありがとうございました(^^)