
コメント

ナオンコロイチ
ちょうどそのくらいに、今までと違い寝てくれず、辛くなって泣いてました(T_T)なんか魔の3週目という言葉があるみたいで、1週間くらいで収まりました(^^)でもそれを乗り越えれたおかげで今は多少泣いても落ち着いて世話できるようになりました(^^)

3boysMAMA◡̈♥︎
生後17日の新生児子育て中です♡
うちも今まではおっぱい飲んだら
ぐっすりだったのに
最近、起きてる時間が長くなり
中々寝なくなりました!
18時半のお風呂上がりから奮闘し
放置し、奮闘し、、笑
21時にやっと寝てくれました!
ナオンコロイチさんの
おっしゃる通り魔の3週間で
お腹の中から出てきた頃に気付いて
寂しくなったり
自分の成長についてけずに
戸惑ってぐずぐずする時期なのかな~と
とことん付き合うしかない!と
覚悟を決めてます笑
-
☆あ☆
返信ありがとございます!
同じくらいに出産だったんですね♡
出産お疲れ様でした(´・_・`)♡
私もとことん付き合おうと
思います‼︎お互い頑張りましょ‼︎- 2月5日

悠ママ♬*゜
最初の1ヶ月なんてほぼ一日中泣いて寝てもくれなくて私はボロボロでした(^-^;
もう少しの辛抱です!!
-
☆あ☆
返信ありがとございます!
私ももうボロボロです囧rz
あともう少し頑張ります‼︎- 2月5日

てつこママ
生後24日の女の子のママですが、うちもそんな感じです(^_^;)
なんか3時間〜5時間くらい、何しても泣き止まなくて、寝不足と疲れが。。。(´Д` )
おっぱいあげたり、オムツ替えたり、抱っこしたり、いろいろやってもダメだったのに、ある瞬間、コテッと寝てしまうという(T_T)
未だによくわかりません(^_^;)
-
☆あ☆
返信ありがとございます!
私もすでに寝不足、疲れ、肩こり
やばいです(´・_・`)
あともう少しの辛抱だと思い頑張ります‼︎- 2月5日

chloe
もう2歳の娘ですが…
産まれてから2ヶ月ごろまでほぼわたし寝れませんでした(笑)
常に抱っこ。
下ろせばモロー反射で泣く。
5分と1人で寝てられない赤ちゃんでした。
あの2ヶ月間は、わたしの人生で間違いなく一番過酷な日々でしたね(笑)
今となっては、いい思い出ですが(*´˘`*)♡
-
☆あ☆
返信ありがとございます!
ほとんど抱っこで肩こりやばいです(´・_・`)
あともう少しの辛抱だと思い頑張ります‼︎- 2月5日
☆あ☆
返信ありがとございます!
魔の3週目ですか囧rz
皆さん同じでなんか安心しましたϵ( 'Θ' )϶
私も乗り越えられるように
頑張ります!