※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリん
妊活

基礎体温20日計測、安定。病院受診時期相談。早めの受診を検討。

基礎体温を計り始めて20日。
体温がほぼ上がりも下がりもしません。
どのくらいの期間のデータを持って病院に行くのがいいと思いますか?
あまり時間を無駄にはしたくないので早めに受診したいです😭

コメント

白いガーベラ

いつも何日周期で生理は来ますか?

  • ママリん

    ママリん

    コメントありがとうございます。
    産後29日です。

    • 1月22日
  • 白いガーベラ

    白いガーベラ

    産後29日なら、基礎体温はガタガタでも仕方ないと思いますよ!

    • 1月22日
  • ママリん

    ママリん

    わかりづらくてごめんなさい。
    産後1ヶ月で生理きててそのあとから周期は29日です。

    • 1月23日
けいこ

病院に行くなら3周期分は計って持って行った方がいいですよ🙂
3周期計るのが基礎体温表の目安となっていますので。
でも早く受診したいのにあと2ヶ月は長いですよね💦
もし可能なら、基礎体温の画像を貼って投稿すると皆さんから主さんの20日分の特徴を助言してくださると思います☺️
他の方や10年以上基礎体温を計っている私などが拝見すると、もしかするとわかりにくいだけできちんと2層になってるかもしれませんよ😊

  • ママリん

    ママリん

    ありがとうございます。
    計り忘れが1日あるんですが20日分のグラフです😔
    前回死産なので早く授かりたい気持ちが強く焦っています…。

    • 1月23日
  • けいこ

    けいこ


    お辛い思いをされましたね…。
    しかし、計り始めなのにとても安定した綺麗なグラフなのできっとすぐ帰ってきてくれますよ☺️
    確かに2層に見えづらく、高温期ももう少しだけ高くなって欲しいところですが、排卵日前はしっかり体温下がってるので大丈夫だと思いますよ😊

    • 1月23日
  • ママリん

    ママリん

    ありがとうございます。
    そう言っていただけると本当に励みになります☺️
    やっぱり排卵日付近で1箇所下がってるところが排卵と見ていいんですかね?
    その前日に排卵検査薬が強陽性になりました。

    • 1月23日
  • けいこ

    けいこ


    排卵検査薬も使用されてるのですね!
    強陽性の翌日にがくんと下がってそのまた翌日から上がってるので、本当にきちんと排卵してそうですね😊

    • 1月23日