![ko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
帯広で評判の良い婦人科を教えてください。新しく引っ越してきたため情報がわかりません。K女性クリニックについての評判も知りたいです。仕切りがないのは普通なのでしょうか。
帯広で婦人科に行ったことのある方にお聞きします✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝
帯広で評判の良い婦人科はどこですか?
去年の春帯広から少し離れた所に引っ越してきたばかりで病院系が全くわかりません。
今日、訳あって 婦人科に行ったのですが…
カーテンの仕切りもなく 中をグリグリとされ
胸を鷲掴みにされ、「張ってるってわかる?」
など聞かれました。「妊娠したいのか?」(ほんとにこの口調です)と聞かれ
はいと答えると、基礎体温をつけろと強制され
あまり良い思いはしなかったです。
前住んでいた地域でいっていた婦人科は、女医さんでしたが、カーテンの仕切りはしっかりあり、安心でした。
今は、仕切りがないものなのでしょうか?
ちなみに、西帯の方にある「K女性クリニック」なのですが、行ったことのある方、または聞いたことのある評判を教えて欲しいです。
- ko(4歳8ヶ月)
コメント
![🌸MiYu(23)🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌸MiYu(23)🌸
私そこの先生嫌いです。
そこ行って1度婦人科恐怖症になりました。
帯広レディースクリニックで生理不順で掛かり、帯広慶愛病院(系列ですが安心)の生殖医療科で不妊治療しました。どちはも凄くいい先生でしたよ!同じ親族なのに雲嶺の差でした(笑)
![ハチ公](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハチ公
帯広の慶愛病院で一人目治療して授かり、今二人目のため通ってます❗
内診のとこにカーテンはないですが、先生も看護師さんも優しく、話を聞いてくれるし、すごくいい病院だと思います。ただ男の先生なので抵抗あるなら、他の病院がいいと思います。
-
ko
ありがとうございます( ¨̮ )
慶愛病院は、良い評判聞きます⭐️
女性クリニックの方とは違う感じなのですかね…?
男の先生に抵抗がある訳では無いです。前回の病院で女医さんでしたが、その前はその女医さんのお父様が担当で、すごく優しくて安心していました。
カーテンがなくてもお話を聞いてくれるならいいですよね…😖✨- 1月22日
-
ハチ公
女性クリニックは行ったことがないので、すいません💦わからないです💦
慶愛病院の普通の婦人科で診察も受けたこともないので、わからないです💦生殖医療科は不妊治療専門でやっているので、すごく信用できました。
違う病院で3年治療してれから行きましたが、一からどうゆう治療してどうなるとちゃんと説明してくました。
それまでの病院はあんまり説明なかったので、すごく分かりやすかったです。- 1月22日
![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
り
そこの病院嫌ですね...
私は里帰り出産で
慶愛病院でした!
仕切りはなかったような気がしますが
いい先生ばっかりですよ!
男女の先生がいて
里帰りする前までは担当の先生とかいたんですが
慶愛は毎回バラバラで毎回おんなじこと聞かれたりします! 😂
-
ko
あまり良い思いはしなかったです😢
これがただの風邪とかなら、あまり気にしなかったのですが、婦人科のデリケートな内容だったので…
仕切りがなくても、丁寧で優しい先生なら、安心ですよね…!
慶愛病院は、よい評判をよく目にします✨
そうなんですねー!ても無事出産できることに替えられるものはないですよね☺️
ありがとうございました✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝- 1月22日
![焼肉食べたい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
焼肉食べたい
たしかにあの先生はあのような感じで対応しますね💦カーテンの仕切りは今までされたことないので全く抵抗なかったんですが、私の友達とかでその先生は好き嫌い分かれますね💦😣
でも、胸なんて鷲掴みすることあるんですね😭それは嫌です私💦😭
-
ko
評判を見ると、好き嫌いが分かれているようですね💦
仕切りがなくても、その必要性と信頼があればいいのですが…今までそんなことがなかったのもありビックリしました。
多分、胸の張りを見たんだと思います。
乳首きゅーってされて、「おっぱいは出ないね」って言われました。私、妊婦じゃないんです…笑
妊婦じゃないのに、おっぱいは出ることがあるのでしょうか…わかりかねます😭笑
きっと何か意味があってやったのでしょうが、少し説明してくれればいいのになーと思い驚きました💦
生理が遅れたことも、婦人科にかかるようなことも人生であまりなく、お恥ずかしい話、婦人科に行ったのも25年間で数回なので経験がないのはもちろんです。
婦人科は普通そんなもんだよ!というわけではなさそうですね😣- 1月22日
-
焼肉食べたい
私も以前、子宮頚がんで引っかかって通院してたんですが、早く妊娠しないと最悪子宮取ることになるよ!とかいつ夜の営みしたか聞かれて、基礎体温表貰いました笑😂きっともうベテランで先生からしたらなんも思ってないだろうけど、患者からしたら恥ずかしいし心配だし、もう少し配慮して欲しいですよね😢
- 1月22日
-
ko
そうなんです!先生は悪気があるわけでないのだということはわかってるけど、、、先生にしたらたくさんの患者の1人で、事務作業的なところ、あるんだろうなあ…と思いました💦
でも全員がそういう先生ばかりではないと思うので次は慎重に決めたいと思います😭- 1月22日
![ゆうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうママ
確かに女性クリニックはイヤでした( -᷄ω-᷅ )
慶愛病院で出産しましたがみんないい先生ですよ(^-^)
カーテンは確かありましたが仕切られたことは1度もないです 笑
女性の先生もいらっしゃいますが産科にいることが多いと思います。
指名制ではないのでその先生が居る曜日と時間を狙って行くしかないですねー!それでも順番で呼ばれるので必ず女性の先生に見てもらえるとは限りませんが。
ちなみに私は女性の先生苦手でした。
ちょっとキツイ感じとそっけない感じと内診が少し雑で痛かったりしたので、男性の先生の方が優しくて色々聞いてくれたりしました!
-
ko
ありがとうございます(^ ^)
慶愛病院、とても人気ですね🎶
女性でも男性でも全然きにしないので、慶愛は参考にしようと思います☺️
今回は残念ながら生理が来ちゃいそうですが、また来月頑張って、妊娠できればいいなと思います(*^-^*)- 1月22日
![ガルガルママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガルガルママちゃん
西帯のクリニックの先生そんな感じなんですね💦
私は西3条のレディースクリニックに通っていますが、オススメですよ🙆
二人目の妊娠希望で受診してるんですが、予約制なので、そこまで混んでいないし一人一人に丁寧に対応してくれてる気がします。
診察の前に先生と話をします。
過去の生理の周期を伝えたり
『自分はどうしたいの?』って言うのをちゃんと聞いてくれます。
もし妊娠希望なら、やはり基礎体温は測っていた方がオススメです!
携帯アプリで管理していて、画面を見てもらったこともありますよ!
わからないことや質問もしやすい環境だと思います!
私の場合ですが、最初に排卵がしっかりできているのか内診してもらいましたが、カーテンは閉まっていました。
『ちょっと痛いよ~』とか言ってくれ横にあるモニター画面を見ていたら色々説明してくれます。
『排卵はしてるみたいだね~』等々…
今は生理がきたタイミングで受診の電話連絡をしたら、いつ受診してくださいと計算して教えてくれるので、受診して妊娠できそうなタイミングを教えてもらっています!
一人目の妊娠の時も、一番最初はこのレディースクリニックにかかって、妊娠確定をしてもらってから、『うちでは出産はできないからどこの病院にする?』となり、紹介状を書いてもらいました。私は初めての出産で何かあったらと不安だったので、総合病院の厚生に紹介状を持ってかかりましたが、とくに大きな病院は紹介状をもって行った方が、心強いしスムーズだと思いますよ🙆
もしまた婦人科を受診する予定なら
帯広レディースクリニックオススメします😉
-
ko
ご丁寧にありがとうございます!
不妊とかではなく、ただ単にいつもしっかり来る生理が遅れており、夫が心配性なのもあり、病気だったりしないかを見てもらいました。
子供は欲しいですが、去年結婚したのでまだ急いではいません。ただ、出来れば嬉しいなってくらいなんです。その話も聞いてもらえず、基礎体温を強制されたことが不快でした💧
ここで性交渉をしろ とすごい言われて、まだ仕組みもしっかりわからないのに、、と(笑)
しっかり話を聞いてくれた上での基礎体温をオススメしてくる分には信頼出来たのですけどね😅笑
レディースクリニック、すごく良さそうですね( ¨̮ )私は市内に住んでいないので、レディースクリニックの方が近いです✨参考にさせていただきます!
ありがとうございました☺️- 1月23日
![yumi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yumi
評判がいいのは同じ系列の慶愛ですね
生理不順でかかったら男性の先生が親身に治療してくださいました❣️
でも出産は持病の関係で脳外科のある厚生にしました
助産師さんは親身でお話をよく聞いてくださり、先生は淡々と事務的に診てくれるので、私には合っています😊
内診の椅子から何から何まで最新で綺麗ですしカーテンもあります
待ち時間は初診だけ長かったけれどあとはスムーズでした
ko
ありがとうございます。
わかってくださる方がいて良かったです…もし評判の良い病院だったとしても、わかってくれる人はいるはず…と思っていました😖
本当に怖かったです。一方的に話をされて、こちらに症状を聞くことも無く(事前に看護師さんとはお話しましたが…)何も言われず突然グリグリされ…そういうものなのかと思ったら、この先どこに行ってもそうなのかなとか色々考えてしまいました。
どういう立ち位置からのあの口調なのでしょうか…ご年配ですから、いいのですが…なんだか雑な感じがてしまいました。婦人科ってシビアで、デリケートな科だと思っていたので…
病院の雰囲気、看護師さんも優しく、結構な時間待ってるのも苦痛ではなかったのに、診察で一気に精神的に疲れました。まだお股が痛いです…笑
私は生理が遅れているので妊娠なのかほかの病気なのか気になり行ったところ、生理は来るから としか言われずなぜ遅れているのか?なぜ生理が来るのがわかるのか?を知ることが出来ませんでした。
そういうものなのでしょうかね…😢
もう二度と行くことは無いと思いますが、カスタネットさんからの意見を参考にさせていただきます。
ありがとうございます😢♡
ko
♡追記♡
双子ちゃんを妊娠中なんですねー!
おめでとうございます🥰
楽しみですねー(∩´∀`∩)♡