![わんたんめん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもの昼寝について悩んでいます。1歳の娘がおり、昼寝の時間がずれています。外出が必要で、昼寝時間が確保できない状況です。他の方はどのように1日を過ごしていますか?
子どもの昼寝の時間についてです。
もうすぐ1歳の娘がいます。
理想は
7時起床
12時〜14時昼寝
19時就寝
なのですが、12時〜14時まで寝かそうと思うと朝も昼も出かけられないので
10時〜12時昼寝
その後昼食、外出
の流れに最近してます。
17時前に帰宅するようにしているのですが夕方眠ってしまい就寝時間がずれ込みます。
以前は午前中に外出し、昼食も食べて15時に帰宅の流れで、14時〜16時の間に寝れるようにしていました。
しかしベビーフード拒否で外でご飯を食べるのが難しくなったためこちらは諦めました。
外出しないと機嫌悪くグズグズです( ; ; )
外出先は飲食スペースのある支援センターのようなところです。
皆さんはどのような流れで1日過ごされてますか?
- わんたんめん(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
11ヶ月になったばかりの娘です👶
6:00 起床
7:00 離乳食
9:30〜10:00 朝寝
10:30〜13:00 支援センターなどお出かけ
12:00 離乳食
13:30〜15:30 昼寝
15:30 フォロミ
18:00 離乳食
19:00 お風呂
20:00 就寝
こんな感じの流れです!本当は7:00起床にしたいのですが、娘が6:00には起きて元気なので、それでペース作っています😂
![HaRu Mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HaRu Mama
1歳8ヶ月ですが…
家にいる時は7時前起床、13時前後昼寝、早くて20時前には寝てます。
出掛けている時は車の中で寝て
夜は21時前には寝てます。
-
わんたんめん
コメントありがとうございます。
出かけている時の昼寝は車の中だけですか?
家に着いたら起こしますか?それとも自然と起きてくる感じですかね?- 1月22日
-
HaRu Mama
家に着いた時は余程眠くなければ
起きますよ👌- 1月23日
わんたんめん
理想的です(>_<)
うちの子4時半とかに起きてくるので、頑張ってもう一度寝かせて6時半とかに起きるようになったらリズム崩れました(;_;)
朝寝って30分で起こしてますか?
退会ユーザー
朝寝は寝たいだけ寝かしています!でも30分くらいで起きてくることが多いです☺️