![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育士の給与を上げて人数を増やし、待機児童対策を強化してほしいです。保育料無料よりも保活支援を重視したいとの要望があります。
国は保育士さんの給与を看護師並みに上げて、人数を増やして欲しい〜😭
待機児童が多い激戦区には更に手当を追加するとかして確保した欲しい😭
保育料無料じゃなくていいから、まずはそっちにお金を使って欲しいと思った😭
結局保育園に入れなかったら保育料無料とか関係ないし💦
保活が大変で第2子以降、子供産むの躊躇してる人絶対居ますよね!?
うちの子は早生まれで保活が大変で余計にそう思いました😭
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![Nora](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Nora
同意🙌です!
保育士の資格持ってるのに給料低すぎて転職する方もいるらしいですね!
本当もったいない…
![なみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なみみ
私もそう思います。今は専業主婦になってしまいましたが、一時期保活していて途中入園は全滅でした😭
無料もありがたいことですが、まずは保育士さんの数、保育園の数を増やしてほしいですよね。
こんな状態じゃ子供産めないでどんどん少子化になっちゃいます…。
-
はじめてのママリ🔰
私も今のところ中途は全滅です😭
4月入園出来るといいな😭✨!
ほんと保育園入れないと働きたくても働けないし、お金無いし、産みたくても産めなくなりますよね😂- 1月22日
![Mayu215](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mayu215
保育士です!
有難いお言葉…(T^T)
そう思ってくれている方がいると頑張れます(^^;
-
はじめてのママリ🔰
保育士さんなんですね✨!
いつもお疲れ様です!
私は看護師なんですが、保育園実習に数日行った時に、めちゃくちゃ疲れました😂💦
その時はただ子供達と遊んだだけなんですが、、、
自分の子を産んでさらに大変さが分かりました!
子供を預かってる以上、怪我させないようにとか安全に保育するって、体力も神経も使って本当に大変ですよね💦- 1月22日
-
ちーた
横から失礼します。私も看護師ですが唯一1日休んだ実習が保育所の3日目です。本当にきつかった。私は保育士の方のほうが大変なお仕事だと思っています💦
- 1月22日
はじめてのママリ🔰
大変なお仕事なのになんでお給料低いんでしょうね😭
人気の資格なのでちゃんと給与上げたらなりたい人沢山居ますよね!
知り合いが高校教師なんですが、クラスの女子の半分は看護系に進むと言ってました、保育士も給与上げてそのくらい人気になって欲しい!