
コメント

はじめてのママリ🔰
そうですよ〜!就労証明書を記入してもらいます☺️
慣らし保育は4月1日以降ですね
それまでは前年度のクラスなので💧

S
就労証明書は復帰する予定の職場に書いてもらいます!
現時点での予定で大丈夫なので、後から異動とかなっても問題ないです😂
4月1日入園で、入園してから慣らし保育なので、3月中に慣らし保育する訳ではないです💡
復帰日を4月1日にはせずに、自治体が定める復帰の期限に合わせて会社と相談して決める感じになると思います👍
-
ママリ
わかりやすくご説明いただきありがとうございます!🥹
ちなみに、後から異動になるのは大丈夫だとして、10月の時点では元の職場に復帰予定だったけど、4月に別の職場で働き始めることになった場合ってどうなるかご存知ですか?😣受かったとしても入れなくなっちゃうんですかね、、?- 7月31日
-
S
復帰しなかったとかになると内定取り消しされると思いますが、異動なってもそのまま通えるかと思います🤔
異動じゃなくても、申請時点ではフルで予定してたけど時短かけることに…みたいな方も一定数いるはずです👍
細かい規定が結構自治体ごとな感じなので絶対!とは言えないのですが😅
私も、上の子の時に元々電車通勤で片道1時間のところで務めていて、そのまま就労証明書出してもらってましたが、実際は家の近くの方がいいだろうと、4月に異動かけてくださって自転車10分の勤務地になりましたが、普通にそのまま入園して利用しています🙆♀️
具体的な利用時間の申請は入園してからだったので、実際の職場に合わせた時間でお願いしました💡- 7月31日
-
ママリ
その辺はかなりグレーゾーンなんですね😣!
自治体に確認してみます😌
ありがとうございます!- 23時間前
ママリ
ありがとうございます!
そうすると復帰を職場に少し待ってもらう感じですかね?🥹
最初は2時間とかなので仕事行けないですもんね、、
はじめてのママリ🔰
そうですね、すぐに復帰せず大体2週間前後は見といたほうがいいかなと思います💭
慣らし保育の進み具合と調整しながら…ってなりますね!
ママリ
なるほど!そう言った流れなんですね☺️
助かりました!ありがとうございます♪