※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるきー
子育て・グッズ

子供に携帯を頼りすぎている悩みです。他の興味を持たせたり、オムツを変えるのも大変。悩んでいます。

下の子のお世話の時や、家事の時、どうしても構ってあげれない時に携帯見せてました。
ワンオペなので、だから携帯に頼ってしまい…
最近、終わりだよーて取り上げたり、スクリーンタイムで見れなくなると、見るのー!みるー!て叫んで手に負えません。
他のことに興味持たせて忘れさせますが、いつまでも携帯に頼るのよくないですよね😫
ちなみにオムツも変えるの嫌がるので、携帯見てていいからって変えてます💦

コメント

ま

上手にオムツ変えられたら
見よっか?など少し変えてあげるのはどうですか😉?
2歳なんでちょっとずつでも変えていかないと3歳、4歳、もっとわがままになってしまいます😭😭

あや

家事の時はE テレみせちゃってます😊それか、お昼寝してる時に家事をやってました😅大変ですよね😅オムツの時は、おもちゃをもたせていますよ😊

ひまわり

一度テレビにしたらどうですか?携帯よりなんかましかと!
そしてしまじろうの1時間!とかアンパンマンが終わるまでと区切りもつけやすいですし