※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずまま
家事・料理

5ヶ月になったので離乳食を始めます。始めてたので、10倍がゆだけで始め…

5ヶ月になったので離乳食を始めます。
始めてたので、10倍がゆだけで始めようと
思うのですが、他の野菜なども一緒に始めた
方がいいのでしょうか? 野菜や果物などは
いつぐらいから始めるべきですか?

始めてでわからないの先輩ママさんのアドバイスが
欲しいです。よろしくおねがいします。

コメント

まりも

最初は10倍粥だけで、2週目から野菜、3週目からタンパク質ってなってきますよ!
あげれる食材、あげれない食材なんかもありますし、1冊でいいので離乳食の本買って勉強してから始めるのがスムーズにいくかと思います♫

  • ゆずまま

    ゆずまま

    アドバイスありがとうございます😊!
    本を1冊買って勉強しようと思います‼︎
    ありがとうございました😊

    • 1月24日
ぴーた

1週目→10倍がゆ
2週目→野菜
3週目→タンパク質源
この通りにいかそうと焦るのではなく、お子さんの様子を見ながら、少しずつ進めてあげてください🤗
どの食材も、はじめは1さじからで、アレルギー等の心配がなさそうであれば、徐々に増やしていきます😊
新しい食材をあげるのは、病院の空いている日の午前中にし、一度に1種類までにします!
私は、野菜はにんじんから始め、タンパク質源は絹ごし豆腐から始めました✨
果物は、離乳食開始から1ヶ月後にあげ始めましたよ😁

  • ゆずまま

    ゆずまま

    アドバイスありがとうございます!
    そうなんですね‼︎詳しくありがとうございます😊実践してみます😃
    ありがとうございました😃

    • 1月24日