
お子さんが左利きの場合、どのような工夫をしていますか?右利きの私には教えづらく、困っています。
お子さんが左利きの方、何か気をつけていることありますか?
年少になり、工作なども始まって利き手を意識することが多くなってきました。
スプーンなどはたまーに右手で持っていますが、左手・左足を最初に出すことが圧倒的に多いので、左利きになるんだと思います。
世の中右利きに配慮してつくられたものばかりなので、この先小さな苦労を繰り返すとは思うのですが、なるべくストレスを感じないようにこちらもフォローをしてあげたいです。
ただ、私は右利きなので、いろいろと教えづらくて…💦
今日は野菜を切る手伝いをしてくれたのですが、「あれ?なんだか切りにくいな?」と思ったら、ネギを置く向きが右手で切る向きだったと後になって気付きました💦
左利きの人の視点が無さすぎて、反省しているのですが、この先の園や家での生活で工夫ができることがあれば教えてください🥺
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ🔰
同じく今年年少で、左利きになりそうな娘がいます‼️
ハサミもお箸も全て左です。
友人に何人か左利きがいますが、自分でやり良いように考えると聞いたので本人に任せようと思ってます☺️
でも料理やこれから字を教えるときなどは、こちらが考えてやりやすいようにとは思ってます…がなかなか難しいですよね💦

はじめてのママリ🔰
私も左利きで(矯正ありで大体両方使える)、子どもも左利きになりました!
特に気をつけていることはなく、矯正は予定なしなくらいですね!
昔に比べて左利きグッズ増えてますし、だいぶストレスは減ってきているのかな…?なんて思います!
そんなに色々気を遣わなくても大丈夫かなと当事者としては思いました!😂
親は特に左で教えてくれることもなく右利きの姉と同じように教えてくれていたので、自分で切り直す前にひっくり返してた記憶はめっちゃあります😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
我が家も矯正はしないです!矯正するとかなりのストレスがある&脳にも悪影響らしいですね😭
そうですね、最近も左利き用のハサミを購入しました。社会も変わってきているし、こちらがいちいち手助けしなくても大丈夫ですね。
紙の切り方も工夫していらっしゃったのですね😂✨頭を使っていて素晴らしいです👏- 4月20日

はじめてのママリ🔰
私自身も左利きで娘も左利きです!
私自身苦労した事ありません!左利きなりにやりやすい方法でちゃんとやれるようになります!うちの子もそうです☺️
なのであまり気にしなくてもいいかなーと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
やりやすい方法をどんどん自分で模索していくんですね✨
あまり口を出しすぎず、見守りたいと思います!!- 4月20日

𝓡𝓲𝓷ෆ
上2人左利きですが特に園や学校で困ったことないみたいですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
それを聞いて安心しました✨- 4月20日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
他の方も同じようなことをおっしゃっていて安心しました。本人に任せていればいいようですね☺️
ただ、箸やハサミ、いろいろなものの持ち方が変な時があって、でも教えられなくて見て見ぬふりをしています笑
いずれ何とかなりますね!!