※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぼママ
子育て・グッズ

生後16日目の娘が、寝る日と起きている日があり、寝ない時がある。眠たいのに寝れないのが辛い。同じ経験の方いますか?

生後16日目の娘がいます。
赤ちゃんは基本寝てる事が多いと思っていましたが実際そうではない事もあるようで。
それにしてもうちの娘は1日中ほぼ寝てるのではないかという日と、12時間ぶっ通し(途中30分〜1時間くらいしか寝ない)で起きてる時もあり、日によりムラがある気がします。
寝る時はおっぱい飲んでオムツかえたらすぐ寝るのに、寝ない時はどんな手を尽くしても寝てくれません。
眠たいのに寝れない赤ちゃんが一番辛いと思うのですが、どのようにしたら良いのか悩み中です(*p´д`q)゚。
同じような経験された方いらっしゃいますか?

コメント

koro.❁

まだ生まれて日が浅いからですかね?

眠たい素振りを見せるのに寝れないって時はひたすら抱っこして揺れてました!
でも目がパッチリしてた時は夜でも付き合って一緒に起きてましたよ♬
だんだんと昼夜のリズムが付いてきて、夜は寝るって分かってくると思います(^^)

  • なぼママ

    なぼママ

    返信ありがとうございます★
    そうですよね‼︎とにかく大事な可愛い我が娘だし,赤ちゃんが眠くなるまで付き合うのが一番ですよね‼︎
    まだ日が浅いですし少しずつ慣れていこうと思います(●∨ω∨●)

    • 2月4日
  • koro.❁

    koro.❁

    赤ちゃんもいろいろ吸収しようとしてるのかもしれませんね。
    しばらくはママも赤ちゃんのリズムに慣れずに寝不足になったりすると思いますが、のんびり育児で頑張ってください♬

    • 2月4日
  • なぼママ

    なぼママ

    赤ちゃんもママも初めての事だらけで戸惑いますが,のんびり楽しんで育児したいです★
    ありがとうございます(*〇´∀`艸)*゚。

    • 2月4日
りんご

うちもそんな時ありましたよ。
授乳してオムツかえて抱っこして寝かそうとしても寝てくれず、ぐずぐず起きてるので大変でしたが、今は落ち着き寝たいときは1人で寝てくれます(*^^*)

縦だっこ横だっこと変えてみたり、家の中歩きながらゆらゆらしたり色々試しました!抱く人かえたらコロッと寝てくれるときもありましたよ(*^^*)

  • なぼママ

    なぼママ

    返信ありがとうございます★
    りんごさんもそんな時があったんですね!うちだけでなくホッとしました。
    抱っこの仕方,だっこする人,試してみます!
    今夜も早速寝なさそうなのでw

    • 2月4日
  • りんご

    りんご

    生後16日~30日ぐらいまで続きましたが、気づいたらなくなってました!短い間だと思うので大変ですが、赤ちゃんに付き合ってあげてください(*^^*)

    • 2月5日
  • なぼママ

    なぼママ

    今ちょうどその時期ですΣ(゚Д゚;
    そうですよね‼︎
    今しかないこの子との時間を大事にします(●∨ω∨●)

    • 2月5日