コメント
退会ユーザー
自分の好きなようにしたらいいと思います!
ただ、あまり派手だとなんか近寄りづらいっていうのはあるかもです^_^
そういうことを気にしなければ全然ありかと😊
あゆ
金髪にピンクは10代くらいまでかなーと私は思います💦
せめて、23くらいかな?💦
-
あやな
来年成人式なので最後にと
思い好きな色にしました!- 1月22日
-
あゆ
そうなんですね!若いから大丈夫ですよ☺️
- 1月22日
🐘
私は全然良いと思います(´·ω·`)!
育児頑張ってるし母親だって少しはオシャレくらいしたいですよね!
気にしません😌😌
-
あやな
少しはおしゃれしたいです!
髪は派手にしてますが
服装はシンプルにと気をつけています- 1月22日
やーこん
いいと思います!!!!
私も長男のお宮参り、インナーカラー赤で行きました😂❤️
プリンになってもすぐ染め直しに行けなかったりで、暗めの色を選ぶことが増えましたが、明るめの茶髪、赤、オレンジやってみたいです🤭💕
あと…私もあやなです🥰
-
あやな
私はセルフでやっちゃいます!
私もオレンジやってみたいです!
同じ名前ですね!- 1月22日
退会ユーザー
何色でもいいと思います!
ちぃめろって人も昔すごかったですが今立派に育ててます!
髪色ではなくお母さんの接し方かなぁと💦
でも、周りがちゃんとしてるなら私も合わしちゃうかもですが人それぞれです!
退会ユーザー
専業主婦さんですか?
今こそ、自由って感じで自分出す方、素敵だと思います(^-^)
ただ、行事や式典近いときとかは茶色めにするのオススメです。普段は何色でも私は良いと思います
るか
好きにしたらいいと思いますよ〜。
保育園のママにもド派手なママさんいます。
ケバい人だな〜とは思いますけど、保育園のママさんで覚えられてるのその方だけなので、覚えて貰いやすいかもですよ〜!
みか
周りに言われて気にするならやめた方がいいかもしれません。
それこそタトゥーや刺青と一緒だと思います!
ダメではありませんが賛否両論はあります。
それでも何を言われても自分の意思を貫けて傷つかないならいいと思いますよ!
仕方ないです😭
日本は外見で判断する偏見国なので😭
mama
私がこどもの立場だったら金髪にピンクの母親恥ずかしいです。
その髪色を治すのが我慢にあたるのですね??そこの感覚はよくわからないですが、会社勤めしていないなら規定というのも特にないと思うので他人にどう思われても構わないのであれば別にいいのではないでしょうか。
退会ユーザー
派手髪可愛いじゃないですか😍
私も最近まで金髪に近い色でした😂
若いうちしか出来ないし我慢しなくていいと思いますよ😊
たなぽん
別に我慢しなくても大丈夫だと思いますが、いろんな人が居るのでやはりいろんな角度からの視線は刺さると思います(;▽;)
髪色くらいいいと思いますよ(o^^o)♪
自分が気にしないのであれば( ¨̮ )
やりたくても恥ずかしくて出来なくなってくる年頃までは◡̈⃝︎⋆︎*
sss
全然ありですよ!
ママだからヒール履いたらダメ。明るい髪色はダメ。濃いメイクはダメ。
意味わかりません😂😂
私は自由にしたいのでヒールも履くし、髪色も明るいしメイクもなかなか薄くはできません😂
全然周りからの目とか気にしませんwママだってオシャレでいたいしずっと女でいたいです😌💕
退会ユーザー
私いまグレージュに毛先ピンクです😂27歳です(笑)自分でゆうのもなんだけど…顔はわりと童顔です。
と言っても奇抜なピンクでも、明るすぎるグレージュでもなく…なトーンですが。
服装はミニスカートとか履かずデニムやスキニーなどシンプルなパンツスタイルが多いです。
化粧もナチュラルに。
TPOに応じて変えてます。
あと喋り方や人との距離や接し方、色々他で気をつけてます。
自由じゃないですか?
髪の毛ピンクで服もピンクで…とか明らかに見た目おかしい人は恥ずかしいけど…
他人がどうこう言うことでもないかと。子どもが、お母さんそれ辞めて。ってゆうのなら別ですが。
お金も他人が出すわけじゃないし。
持ってるものさしは人それぞれ違います。
逆に、やめたら?ってゆう人の当たり前なことが自分やその他の人からすると、やめたら?って思うことだってあるかもしれませんし。
人のことどうのこうのゆう人が全て正しいわけではないかな、と。
長々とすいません。
退会ユーザー
私は30手前の年齢して
いま髪の毛チェリーレッド(ピンク)ですよ✨
母親になってから落ち着くように努力したら、一気に老け込んだ気がして、独身の頃のように自分がすきなオシャレをしたら活き活きしてきました♡
きちんと子育てができていればそれでいいと思います!
MAMI
我慢する必要ないですよ!
私は24ですが、紫ですよ〜😊💜
今育休中で復帰したらできないので😖
支援センターとか行くと浮いてるけど
全然気にしません笑笑
れのか
似合ってればいいと思います。
黒髪で髪の毛どーしたらそんなぐちゃぐちゃになるの?って人もいますし。清潔感ない人もいます。
私も髪の毛は暗いのが評判悪く冷たく思われるので明るいです❗
上はもう中学生ですが(* ̄∇ ̄*)
娘の友達にもハーフっぽいし明るい方がかわいーとか手の中でコロコロされてます(笑)
まろちぃ
子どもの髪を染めてたり、エクステつけてたりしたらちょっとどうかと思うけど、ママさん自身ならなんの問題もないと思います🤩
裸で歩いてるわけじゃあるまいし、金髪だろうが七色だろうが、好きにしてくれ👍🏻✨って感じです😙
にゃおん
私は周りの意見なんか気にしません!
母親でも汚ったない地味な母親より
おしゃれで綺麗にしている母親の方が
いいです😊💓
それで文句言ってくる人は妬んでるん
でしょ!って思います😂笑笑。
母親はこうでなくてはいけない!なんて
法律ありませーん。
十人十色です😊
私も髪色派手でインナーカラーもしてるし
グラデーションもしてるし何ならカラコンも
グリーンとかしてますよー❤笑笑。
あやな
来年成人式なので最後にと思い
好きな色にしました!