
離乳食について、6ヶ月の息子の食事量や時間帯について相談です。食材の量や測り方、時間帯についてアドバイスをお願いします。
離乳食についてです。
生後6ヶ月の息子がいます!
離乳食を始めて1ヶ月経ち、よく食べるので2回食にしようと思います。
雑誌とかによく「○g」など食材の量とかトータル量とか記載されてて、インスタとかで見る離乳食あげてる人もそういった書き方なんですが、ひとつひとつgをはかってるんでしょうか?
どのくらいあげるのがちょうどいいのか、
gとかそういう測り方も分からなくて💦
みなさんどうされてますか?
あと、離乳食の時間帯も参考までにお聞きしたいです!
お風呂とごはんの時間をどうするか悩んでます…
同じ月齢のお子さんがいる方、6ヶ月頃の離乳食を覚えてる方、教えて下さい😣
- ちょこ(1歳2ヶ月)
コメント

ゆち
小さじ1が5gだとおもってました~

ぽにゃ
はじめは作り置きするときに計って分けていました!
お菓子を作る時みたいにTANITAとかのやつで測るんですよ☺
また計った方がどれくらい食べたのかを把握出来るので安心です☺
時間は朝は8時昼は12時30くらいでした!(保健師さんから朝が遅いと注意されました😅)
-
ちょこ
やはり1つずつ測るんですね!
冷凍保存してるので、測ってから分けるようにしたいと思います!
ありがとうございます😊- 1月23日

ぽん
うちは離乳食を作るときに測ってから冷凍するようにしています!
これみながらしっかり測っています!
-
ちょこ
やはり測ってから冷凍の方が良いですね!
こういうのがあるんですか!
写真ありがとうございます😊- 1月23日
-
ぽん
この写真のものは保健所で栄養士さんにもらいましたよ!!
ちなみにうちは1回目が10時
2回目は18時にあげています!- 1月23日
-
ちょこ
そうなんですね!
今度栄養相談の時にでも聞いてみます!
うちも10時ですー!
同じく10時・18時にしようかと思っていました!
同じ方がいて良かったです(^^)- 1月23日

はじめてのママリ🔰
最近まで小さじで計算してて面倒だったので、計り買いましたー!1000円程で買えますよ(^o^)/
離乳食の時間は
7時~8時に1回目
14時~15時に2回目です(^^)💡
-
ちょこ
計りは持ってるので、冷凍前にやってから冷凍するようにしようと思います!
2回目も本とかに18時とか書いてあるので、悩んでましたが、お昼過ぎでもいいんですね!
ありがとうございます😊- 1月23日
ちょこ
ありがとうございます!