
コメント

ふとこ
娘息子はそんな感じでしたよー!
誤差もありますし先生が何も言わなかったら大丈夫です😊

えあの
私もありました。
私の場合は、私が太ってて
我が子増えておらず😭
ささみか赤肉食べなさいと言われ
1週間後産婦人科いったら、
300以上増えてました(*^ω^*)
私はとにかくささみ食べました😍
-
りい
私自身の体重も29週あたりからずっと横ばいで。
ささみいいんですか!?初めて聞きました!
取り入れてみます😊- 1月22日
-
えあの
私の先生は、すごーい心配性な方で一回の検診に40分みてくれるんです。
そのおかげで安心して無事元気な子が生まれたので良かったのですが、私だけ増えて子供増えてないよと言われ、ささみと赤肉絶対食べなさいと言われましたよ(*^ω^*)
そしたら、私の体重は少し減り、子供は増えてこれで36週を迎えられました。毎日のようにささみ食べました!- 1月22日
-
りい
すごく丁寧に診て下さる先生だったんですね😊
ささみ食べてみます!
あと、夜炭水化物抜いておかずとか汁物だけ食べてるんですけどそれも良くないんですかね?摂取カロリーが足りてないのかと心配になってしまって💦- 1月22日
-
えあの
私、一度、妊娠中に妊娠中毒症になりかけて入院したんですが、
やっぱり食事は大切みたいです。
そこで再度言われたことは
塩分は控える
三食きちんととる
煮物などを作る際は最初から調味料をいれて茹でる
途中や、最後に入れると味がしみついてなく、多めにいれる傾向があると。
最初からだと調理中に染み込む。
汁物は汁はあまり飲まないとか、
ご飯もおかずも食べて大丈夫ですけど、味付け気をつけてといわれました!✨
大変ですが、頑張ってください(*^ω^*)- 1月22日
-
りい
なるほど!
やっぱり食事管理大事ですね。
一応薄味を心がけてはいるんですけどもう少しバランスよく栄養素が取れるように考えてみようと思います!
ありがとうございます😊- 1月22日

ke
そのくらいの週数のときに、あまり増えてなかったです❗️最終週あたりなんて増えるどころか減っていました😂が、医師は誤差があるから気にしないでね〜と軽く言われました🙋♀️
-
りい
ほんとですか!なんかそうやって聞いて安心しました😊
減ることもあるんですね!!- 1月22日

退会ユーザー
36wから全く増えなくて、毎回NSTしてました😅36wで2600と言われてから予定日3日前の健診まで変わらずでした。予定日翌日2700グラムで産まれましたが、風邪もほとんどひかない元気な子ですよー!先生から特に言われてないなら大丈夫だと思います!
今どれくらいの体重なのかわかりませんが、増えるといいですね(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
-
りい
毎回NSTしたんですか!
1ヶ月くらい体重変わらなかったんですね。
今2300gくらいです。ほんと増えて欲しいです。- 1月22日
りい
そうなんですね!誤差ありますよねー。