
1歳22日の女の子が歩く気配がなく、立っていると手を離すと座り込む様子。同じ経験のある方いますか?待つけどやる気ゼロが気になります。
1歳と22日の女の子です。
いつ歩くのかな、と楽しみな毎日なのですが、歩くどころか立ちたがりません。笑
もちろんつかまり立ちはしますし、つかまるところがあれば基本的には伝い歩きで移動していますが、本当数十センチほど(手を伸ばせばなんとか届く)の距離でも隙間があるとしゃがみます。
私の手につかまって立っているときに、パッと手を離してやると2秒ほどたてますが、最近はそれをやろうとするとニヤニヤしながらいやぁ〜と言って座り込みます。
全くといっていいほど自立する気がないように思うのですが、同じ感じだったお子さんいますか?
気長に待とう思っていますが、やる気ゼロなのが気になります汗
- ichan12(4歳4ヶ月, 7歳)

komame
うちの子もまさに今そんな感じです!一度2秒だったくらいで立つ気配がまったくありません。伝い歩きとはいはいはしてます。
私も気長に待とうと思ってるんですが早く立って歩いてるところが見たいなぁって思っちゃいますよね😊

あずあず
つかまり立ち、つたい歩きをし出して、1歳の誕生日にくまのプーさんの歩行器、のちにバイクになるのをプレゼントであげたら、最初は不自然に一歩ずつ足が出るって感じだったけど、あっという間に歩くようになりました。
今では上手にボールを蹴ったりして1人で遊んだりしてますよ。
早く歩いて欲しいならオススメ。
コメント