
コメント

mama
本やおもちゃを持ってくるのは
お子さんですよね?
でしたらちょっと違うと思います。
息子がクレーン現象してましたが
自分で取るのではなく
おもちゃが欲しかったら
私の手を掴んでおもちゃを取って!(言わないけど)
って私の手を動かしてきます。
それがクレーン現象なので
お子さんは自分で持ってきてるので
違うと思いますよ😊
クレーン現象はしてましたが
息子は自閉症や障害はありませんよ✨
mama
本やおもちゃを持ってくるのは
お子さんですよね?
でしたらちょっと違うと思います。
息子がクレーン現象してましたが
自分で取るのではなく
おもちゃが欲しかったら
私の手を掴んでおもちゃを取って!(言わないけど)
って私の手を動かしてきます。
それがクレーン現象なので
お子さんは自分で持ってきてるので
違うと思いますよ😊
クレーン現象はしてましたが
息子は自閉症や障害はありませんよ✨
「お菓子」に関する質問
園の役員をしているんですが、自分で気付かない間にグループLINEのやり取りでマウントとっていたと思います。 メッセージを打ち込んだ時は、私生活が忙しくてイライラしていたのもあってと、過去に役員の経験があったので…
小学生4年生の娘、友達と3人自宅で遊んでおり 帰り際自分のおやつ(ポテチ)を持ってお見送りしてました。 皆頂戴!と言って、いいよ。と1枚ずつ渡してて その後すぐ勝手に袋の中に二人の子が手を突っ込み 娘は少し不機嫌気…
娘の食べムラが酷くて悩んでいます。 朝もごはん1.2口。 昼は保育園 夜も1口2口で、ご馳走様と言って食べません。 お菓子を欲しがる訳でもなく、与えてもいないので、保育園から帰ってきてほぼ何も食べずです。 これな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mama
行きたい場所に連れて行くっていうのは
お子さんがママさんの手を引っ張り
お子さんが先頭を歩いてますか?
それとも後ろからママさんを
押してますか?
後者の方だとクレーン現象に
当てはまります。
わんわん
お返事ありがとうございます😊
行きたい場所にというのは、手を引っ張り横に並んで歩いていくといった感じです🙌🏻後ろから押されるというのはないです💦
mama
それならクレーン現象ではないですね😄