
10ヶ月の赤ちゃんの離乳食とミルクについての質問です。離乳食後にミルクをあげるべきか、離乳食の量をどうやって測るか、食事の柔らかさに関して悩んでいます。夜間の断乳やミルクの完全なやめ時についても知りたいです。
断乳や離乳食について質問です◡̈⃝︎⋆︎*
昨日で10ヶ月になった女の子育てています。
ミルクは200作って完食したり残ったりを2回か3回
離乳食は1ヶ月遅れで始めたので今日から3回食に☆彡.。
質問1⃣
離乳食のあと、ミルクはあげますよね?( ˊᵕˋ ;)💦
体重が9.2キロあり少し太ってるねと言われたので
ミルクや離乳食の量を気になりはじめました😅
質問2️⃣
離乳食は、量をはかってあげていますか?
今までおかずや主食の量をはかったことはなく
なんとなくこれくらいかな?と思い離乳食用の
お皿に入れてあげています。あげるだけ食べて
しまうのでそれで太ったのかな、、とも😂
皆さんどんなふうにはかってあげていますか?
うちの子はまだ歯が下の2本しかはえていないので
カミカミ期だけどカミカミうまくできなくて
おぇ!!とたまに詰まります。
なので、柔らかくしたり潰したりするんですが
すぐ口から無くなっていて丸呑みが心配です( ;ᯅ; )
質問3⃣
夜間断乳は自然とできたんですが
いつ完璧にミルクやらなくなりますか?
フォローアップや牛乳のタイミングってどんなでしたか?
お時間ある方宜しくお願い致します😢😢🌱
- みあ(6歳)
コメント

まあ
長男よく食べる子で3回食の頃には離乳食で満足そうだったので食後のミルクあげてなかったです!
あたしも離乳食はかったことないです(笑)アドバイスできなくてごめんなさい😂😂
よく食べる子ならもうフォローアップにかえちゃった方がいいと思います♥
うちは1歳3ヶ月でミルクやめましたがそれぐらいから牛乳あげたりしてましたよ( ˶˙ᵕ˙˶ )✩
みあ
コメントありがとうございます!
ミルクあげてなかったんですね!うちの子ミルクあげたら飲む時もあるので飲むならあげた方がいいのかなぁとか、色々考えちゃいます😂笑
もう割り切ってあげない!にした方がいいんですかね😣😣
はかったことないんですね!本とか見ると何グラムって書いてあるので不安になりましたが安心しました笑
フォローアップも考えてみます🙂🌱
ありがとうございました☆彡.。
まあ
体重の伸びも良くてご飯もお腹いっぱいだろってぐらい食べてるなら食後はあげない!でもいいかもしれませんね♥
それか離乳食ではとりにくい栄養素が多く入ってるのがフォローアップなので食後にフォローアップの方がバランス的に安定するしミルクほどは太らないんぢゃないかなとも思います🤗
あとはあげたら飲むぢゃなくて飲みたがってるからあげるにした方がいいと思います🙋✨
ミルク欲しくて泣くようなら足してあげてください¨̮♡
まずこの月齢で何gてゆう基準ふえ分かってないです🤣でも無事育ってます🤣笑
ゆんさん