※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこ
家族・旦那

双子妊娠中です。双子のみなさんに聞きたいのですが双子でよかった事、…

双子妊娠中です。

双子のみなさんに聞きたいのですが
双子でよかった事、悪かった事を教えて欲しいです。

双子は、周りから、比べられて育つんじゃないかと、
将来双子に産まれたくなかったと思われたらどうしようかといまから落ち込んでます😢
自分は比較しないで育ててあげたいと思います。

自分でもナーバスになっているのはわかってます💦

コメント

兄弟ママ

私は双子ではないですが
妹が双子です!

やっぱ周りには
比べられたみたいですよ、、
親、親戚は比べませんが
小学生か中学の頃の友達に、、

子供の頃は双子に産まれたくなかった
と思ってたとは思います、、
が、、この間成人式も終わり
今では双子で良かったと
思ってると思いますよ☺️

2人でよく出掛けてるので
仲良しですよ☺️

けど、妹曰く双子でも仲悪い双子は
沢山いるとは言ってました、、

まみ

私自身女同士の双子ですが確かに勉強とかは親に比べられる事はありました😫でも他人には言われた事無かったですよ!
でもなんでも2人で乗り越えれるので私は双子で良かったと思ってますよ♡人見知りでもその時は2人でいれるし、友達の話しても分かり合えるし😌💕

女の子のママ

どうしてそう思ったのか、疑問です

双子ですが、親からも周りの人からも、比べられた事ないですよ(・・;)
比較する人なら、双子じゃなくても、兄弟でもするんじゃないですか?

私、双子で良かったですよー(^^)/
悪かった事、ないです(・・;)
しいていうなら、仲良すぎて、大人になってから、離れて暮らすようになると、寂しいって事ですかね(^_^)

ソルト

双子に産まれて本っ当に良かったですよ〜🙋‍♀️

小中学生くらいまでは普通の姉妹くらいなものでしたが、大人になるに連れて何でも分かり合える家族以上のものになり、今もものすごく大切な存在です☺️
勉強も姉が出来たから私も負けないようにと頑張りましたし、比較されるのはまぁ仕方ないし双子に産まれたからには慣れると思います😂
比べられたからって悪い方に走らないよう導いてあげたらいいだけです😎

悪いというか小さい時に悲しかったのは、運動会?とかで片親しか来れないときに、姉は母と踊って自分は先生と踊る…みたいな事があって、小さいながらに私だけ…と悲しかった記憶があります😂

♡♡(・ω・)

双子ではないですが、姉妹で比べられましたよー!先生とかに😅
ねーちゃんはよくできるのに、なんで妹はできないんだー?的な😅(私が妹です)同じ中学だったので、その頃姉の担任だった先生に言われました😅

双子だから比べられるとか、そういうわけではないのかなーって個人的には思いますね👍
まずは無事に産まれてきてくれることを願って、将来のことは産まれてから考えるようにしたらいいんじゃないですかね😊

こはね

26歳一卵性双子です(妹)

悪かったと思ったことは一度もないですね‼️
勉強やスポーツもお互いに頑張れたらいいね👍と励ましながらやってました(バスケ小学4年から中学3年まで)
周りから比べられた事はあるかもしれませんが、気にした事はないです(親から比べられた事は1度もないです‼️)勉強もどっちかが頑張っていたら私もやらないとって思うし、定期テストの結果も競って頑張ってました!

いい事としては、姉妹であり親友感覚なので、一緒に買い物もいけるし服の貸し借りだってできるし、思春期頃、親にも友達にも話せないようなことでも夜な夜な話してました🤣喧嘩も割と多かったですが、それは双子じゃなくてもあると思うので割愛します(笑)
あとは思ってる事や考えてる事が言わなくてもお互いにわかってました!!別々に話してた母にまた一緒のこと言ってるって!って腐る程言われました(笑)

そんなにナーバスになる必要ないですよ✌️✨

ゆ

姉妹ではありました😓
先生にまで「妹はあんな優秀やのに、お前は何でそんな不良娘なんや」と良くゆわれてました😭
母にも「姉ちゃんみたいになったらあかんよ!」と言われてました。

でも妹に「姉ちゃんみたいになる!」など褒めてくれてたので
今でも仲は悪くないです!

はし

やっぱり一人一人ちゃんとは見てあげられないことですかね。つかまり立ち先にした方はオォーーー!って感動的でしたが後につかまり立ちした方は「そういえば立ってるね〜」ってかんじでした。
あと双子の上のお子さんいらっしゃるようですが、うちもなんですがどうしても双子中心の会話になりがちで、会った人とか特に‥それが切ない時がありますがその辺は親がフォローしたらいいですし。
二人で遊んだりしている姿はとっても微笑ましいし、何よりとってもとっても可愛い双子育児貴重な体験させてもらってるなぁって思いますよ‼️

ママリ

高齢妊娠なので、一気に姉妹ができて良かったです。
あとは、1歳超えたら二人で遊んでくれるので私が楽になります。
双子なのでよく「可愛い。」と言われます。
悪かった事は、新生児の時から1歳になるまでは、私の体力的に大変でした。
「比べられて育つんじゃないか。」と不安のようですが、私自身、妹がいますが、比べられて育ちました。姉妹でも普通に比べられます。そういうふうに比べられる事で、競争心や頑張ることを学ぶこともあるのかなと思います。それよりも、姉妹で協力して過ごす事が多く、今も仲が良いです。
人から比べられても気にせず、助け合って生きていけるような関係を作ることを教えていこうと思っています。