

りん
同じく板橋区です☺️
3月生まれでまだ1歳ですが、今年の4月からプレが始まる学年の子を育てています。
児童館や図書館、区役所で配布している区でもらえる幼稚園の一覧を見て、いくつか目星をつける。
目星の園をネットで調べる
・送り迎えなのかバス登園なのか
・お弁当なのか給食なのか
・保育方針が自分の考えや条件に合うか、費用はどのくらいか等
児童館で情報収集
・上の子が幼稚園に通っているママ友に色々話を聞く。
・幼稚園の説明会があったら教えて欲しい等と仲の良いママ友と情報を共有する。
こんな感じで一通り下調べしてからさらに候補を絞り、園庭開放に行って雰囲気を見たり、運動会を見に行ったりしてました。私や私の周りの場合はプレの始まる前の年の夏頃からこんな感じで動き始めてました☺️
早い幼稚園は12月にプレの説明会、1月に申し込みが始まるため行ってきました。その際にもネットを見たり、載っていない場合は電話で直接問い合わせています。

ぬーさん
ありがとうございます!
わかりやすい説明で助かりました(^^)
コメント