
0歳のお子さんがいる方、旦那様の帰宅を待っていますか?😳我が家は旦那の…
0歳のお子さんがいる方、旦那様の帰宅を待っていますか?😳
我が家は旦那の帰宅が21時前後です。
息子の就寝は19時〜20時です!
息子は最初はぐっすり→明け方にグズグズ何度か起きて→5時ごろ覚醒します😭
そのため私も寝不足で理想は19時〜20時に息子と一緒に寝て→明け方のグズグズに備えたいです!
しかしそうすると旦那とはすれ違いになってしまいますし、先に寝ているなんて仕事から疲れて帰ってきた旦那に申し訳ない気分になります、、。
が、睡眠不足が辛く寝てしまうこともありますが😭
食事は先に作って冷蔵庫に全て入れて電子レンジで温めるだけの状態にしています!
みなさん旦那様を待っていますか?😳💦
- みー(6歳)
コメント

はなはな
うちの旦那も帰宅は22時です!その気持ちとてもわかります!私は眠いときは先に眠ってしまいます😅でも話したいことがあるときは帰ってきて1時間くらい話してから眠るようにしています。子育ててみかんさんもお疲れですから先に寝ていても旦那さんはわかってくれるんじゃないでしょうか☺️?

マミムメイモムシ
子どもを早く寝かしつけてから待ってます!
子どもを起こしてまでもは待っていません!
我が家も子どもたちとパパとはすれ違いですが、それは仕方ないです。
-
みー
子供とのすれ違いはもう仕方ないですよね😵💦
私も最近寝ちゃっているので、旦那に申し訳ないです😂
コメントありがとうございます🙇♀️💓- 1月24日

あー
待ってないです!寝てます!
朝、旦那が急いで用意して、残った時間で娘と遊んでますよ☺︎
-
みー
急いで用意して遊ぶって優しい旦那さんですね💓
私も最近寝てしまいます💦
旦那が帰ってきたら、ごはん温めてあげたり愚痴聞いてあげたりしたいんですが、、ほんな余裕なく😂
コメントありがとうございます😊️💓- 1月24日

ママリ
下の子が未だに夜に何度も起きるのでかれこれ一年以上寝不足です😭
以前は先に寝てることもありましが、今は基本待ってます。
特に会話もしないしご飯あっためて並べてあげるだけなんですけど😅
旦那としては、わたしが寝てても起きててもどっちでも大丈夫だとは思います。
ただ、わたしは寝不足なのに寝付けないというドM体質なので、旦那のためと言うよりただ寝れないから起きてるんだと思います(なぜ起きて待ってるのかあまり考えてませんでした😅)。
-
みー
1年以上寝不足辛いですね😭
私の子供もあまり寝ないので、同じようになりそうです😪笑
昨日は夜中2時間夜泣きに付き合いました😇
ごはん温めて並べるの、やってあげたいんですけど眠気に負けてます😵!
コメントありがとうございます☺️💓- 1月24日

ささん
我が家も同じ感じですが、起きて待ってます💦月齢は違いますが、下の子も朝4時くらいには起きてしまったりするので、早く寝たい気持ちもありますが、やはり疲れて帰って来た主人を待ちたい気持ちがあります。
ただ、寝たいですよね!わかります!無理せず、疲れてる時は今日は先にごめんね、とラインとか入れて先に休んでもいいかもですね✨ママの体調が一番大事ですしね!
わたしも、寝落ちしてしまうこと度々あります。
-
みー
たしかに頑張って働いて帰ってくるんだから、ご飯温めたり愚痴聞いてあげたりしたいです😭💓
最近寝落ちばかりです💦
待っていることができた日は、いろいろ話聞いてあげたいです!!☺️
ありがとうございます☺️💕- 1月24日

milk
こんばんは\(◡̈)/
いまは一歳すぎましたが、うまれたときからずっと夫は10時から11時の間の帰宅です!
うちも夜泣きや夜中から起きてる!なんてこともありましたが、夫のかえりは起きてまっていました( ¨̮ )
唯一の夫婦の時間なので(^^♪
でも実際つらいときもありました( .. )
そんなときは夕飯準備して、ちょっと話して先に寝ました。
ご飯は、一緒につくるのでレンチンです!
最初は帰宅まで夕飯もまち、帰宅頃につくっていましたが、夜遅くの夕飯は段々体重が増加!!(笑)
やめました(笑)
-
みー
10時から11時帰宅、milkさんも旦那さんも大変ですね😓💦夫婦の時間も大事ですよね💓旦那さんも待っていてくれたら嬉しいと思います😭💕
私も帰宅してから一緒に食べている時期があり、食べてからすぐに寝ていたので体重増えました😂😂笑
コメントありがとうございます💓- 1月24日

退会ユーザー
私はもうずっと待ってます!
いくら遅くても、飲み会でも、待ってます😌
食事もお風呂も旦那と一緒がいいので、基本的には待ってます。
-
みー
飲み会の時もですか!とっても仲良しですね😳💓
旦那さんも嬉しいと思います😊!ありがとうございます🙇♀️💕- 1月24日

まりか
子どもは寝ちゃうけど、私は極力起きてます!たまに寝落ちしちゃいますが😊
-
みー
私も極力起きていたいと思いつつ最近寝落ちばかりです😵💦
コメントありがとうございます😊💕- 1月24日
みー
わかってくれて嬉しいです💓
今週はずっと先に寝てしまっています😓💦
待って睡眠時間削れるのがだんだんストレスに感じるようになってきたので…😵
旦那も先に寝ていいよって言ってくれるのでありがたいです🙇♀️💓
コメントありがとうございます😊!💕