
コメント

まの
うちの子も吐き戻しすごかったです〜
プラスよだれもすごく(⌒-⌒; )
でも、一生懸命拭きまくってました笑
放置してたら、えーって思う方もいると思いますが、ちゃんと拭いたりしてれば大丈夫ですよ🙆♀️
それに赤ちゃんの吐き戻しは仕方ないですしねorz

退会ユーザー
常にお母さん方は付き添ってヨダレや吐き戻しがあったら用にハンカチなども持って遊んでるのですぐに拭いてれば大丈夫だと思いますよ!
小さいポーチやカバンを持ってハンカチ、ティッシュなどすぐ出せるようにしてます!
-
りか(22)
コメントありがとうございます!
そうですね💦
すぐ拭けるようにポーチにハンカチと
ウェットティッシュなど詰めておきます✨
ありがとうございます☺️💕- 1月21日

まるこ
私が言ってる支援センターでは、誰かが吐き戻しても、出ちゃってるよって声かけたりはしますけど、嫌な顔をする人は全然いませんよ😊
お子さん、支援センター気に入ってくれて、かなたんさんも息抜きできるといいですね😆
-
りか(22)
コメントありがとうございます!
そうなのですね😳
吐き戻ししちゃってる子もいるのですね!
みなさん優しいですね😳❣️
ありがとうございます💕
息抜きしてきます〜✨- 1月21日
-
まるこ
お互い様ですからね😊
うちの息子は5ヵ月の時、静まり返っている中で、両足上げていきなりデカいおならを💦
かなり恥ずかしかったですが、周りのママさんたちみんな笑ってくれてました😅
赤ちゃんがたくさんいる空間だから、結構みんな穏やかな感じだと思いますよ😊
うちも色々やらかしてますが、大抵笑って済みます😅- 1月21日
-
りか(22)
めっちゃ笑っちゃいました笑
可愛いですね😍❤️
たしかにお互い様ですよね💦
ママは恥ずかしいですけどね🙄笑
でも笑ってくれると安心ですね♡
体験聞けて少し安心しました✨
考え過ぎずに行ってきます!- 1月21日

まーまー
支援センターはママさんばかりなので気持ちわかるので気にならないですよー!
消毒してもらうために支援センターにいる先生に一言言えば大丈夫だと思います😊
-
りか(22)
コメントありがとうございます!
気にならないですか?😳
よかったです😭❤️
吐き戻しない子だったら周りの
ママさんもびっくりするかなーと
思いまして…。😱
職員さんに声掛けします!
ありがとうございます❣️- 1月21日
りか(22)
コメントありがとうございます!
よだれもすごいです😭笑
家でもそこらじゅう這ってるので
後ろ付いて回ってます😂
吐いたらすぐに拭きます✨
ありがとうございます❣️