※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とうふ
妊娠・出産

病院でもらった薬、アセトアミノフェン錠とレバミピド錠は妊娠中でも安全ですか?産婦人科の先生に聞けず不安です。

病院で頭痛と腰痛の痛みをやわらげる薬をもらってきました。もらった時に聞けばよかったのですが体調が悪く余裕がなくて聞くのを忘れてしまったのですが、アセトアミノフェン錠とレバミピド錠とゆうのもらってきました。
この薬は妊娠中飲んでも大丈夫な薬なんでしょうか?
診断してくれた先生は産婦人科の先生だったのですが初めて見た先生でどうなのかなぁと思って( ´•д•` )💦

もし飲んだことが方やわかる方がいらっしゃったら教えてください!

コメント

きんちゃん

アセトアミノフェンは子供の解熱剤にもつかわれる成分で、レパミピドは胃薬、整腸剤だと思いますよ^_^赤ちゃんでも使うものなのでだと思います。

  • とうふ

    とうふ

    回答ありがとうございます(๑'ᴗ'๑)

    頭痛が酷く今まで飲まずに我慢してました(^_^;)

    助かりました!!
    ありがとうございます(*´>ω<`)

    • 2月4日
ショーコラ

アセトアミノフェンなら内服して大丈夫ですよ!
レバミピドはアセトアミノフェンの内服による刺激から胃を保護するために出されているお薬です。
レバミピドに関しては、安全に関する確証はなかったように思います。しかしながら処方したのが産婦人科の医師であれば問題はないと思いますよ!

  • とうふ

    とうふ

    回答ありがとうございます(๑'ᴗ'๑)

    産婦人科の先生が出してくれたんで大丈夫ですよね(^^;

    やっと薬飲むことができます!!
    ありがとうございます(๑´ω`๑)

    • 2月4日