![そらまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
基礎体温をつけ始めた初心者です。排卵日が分からず不安です。生理予定日2日前に検査したが陰性でした。排卵日は5日だったと思えるでしょうか。希望は残っているでしょうか。
基礎体温をつけはじめたばかりの初心者です。ルナルナで管理しています。
ちょうど排卵日付近で1日測り損ねてしまって(^^;
測り損ねた次の日も色々あり多分正確ではないです・・・
これを見る限り、一応排卵日と思われるのは5日だったと思っていいのでしょうか🤷♀️
生理予定日2日前にフライングしましたが陰性でした😅まだ希望は残っているのでしょうか…?よろしくお願いします!
- そらまめ(5歳1ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント
![ころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ころ
一般的に1番体温が下がったときが排卵日と言われてますが、私の場合、その後上がってるときが排卵日でした!
これは病院で調べてわかったんですが…
そこは人それぞれなので、排卵のタイミングが遅ければまだまだ可能性はあります😄
そらまめ
そうなんですね!初耳です!排卵検査薬など使えばそういうのも分かるんでしょうか🤔
しかも夫が気にして排卵日付近以外は避妊してしまいました・・・(^^;
(↑よく分からない心配ですが笑)
もしリセットしてしまったらその可能性も念頭に入れてチャレンジしてみようと思います!
貴重な情報ありがとうございます(^^)