
旦那がインフルかもしれない。妊婦で心配。明日病院へ。予防策は?共有物は避ける。感染しないように注意。
旦那がインフルにかかったかもしれません😰
私は妊婦で34週で何とかインフルにはかからず、ここまできていたのですが、今日旦那から、喉、頭が痛いと…。
会社では、インフルで休んでいる人が次々いると…。
もう、これは、ほぼ確実にインフル移った感じですよね😱
明日、病院に行ってもらう予定ですが、インフルだった場合、どのように、看病すればいいですかね??
旦那共に私もマスクして、タオル等は共有しない。
の他に何かありますか?
旦那、とても心配ですが、移りたくないですーーー😭💦
- レッサー
コメント

退会ユーザー
いやいや、逃げてください!!!!旦那さんも大人だからなんとかなりますよ!実家に避難しましょう!

みるく
いや!看病はしなくていいです!!!
旦那さんおとなです!!
赤ちゃんがいますし避難してください!
-
レッサー
避難したいところなんですが、今から実家は遠くて、今晩は共に過ごす予定なんです。
まだインフル確定したわけではないんですが、不安で💦- 1月21日
-
みるく
同じ部屋にいないようにして寝る部屋も別でリビングにもいさせない!トイレやお風呂もその都度アルコール消毒させましょ!!!
インフルでなくても具合が悪い人との接触は避けましょ!
明日朝からレッサーさんは避難しましょ!- 1月21日
-
レッサー
なるほど!詳しくありがとうございます😭
旦那には申し訳ないですが、避けるしかありませんよね😭- 1月21日
-
みるく
そうですね!
産科で看護師をしておりますがインフルエンザにかかり咳込んだりくしゃみの拍子に破水してしまった方も数年前にいたので赤ちゃんを守るためには逃げるがいいと思います!- 1月21日
-
レッサー
そうなんですね💦
なるべく、接触はせずに過ごそうと思います!ありがとうございます😭- 1月21日

マミー
実家が近いならレッサーさんは避難して旦那さんは隔離で😂
-
レッサー
旦那を隔離が一番ですかね。
ご飯も別々に食べた方がいいですかね?- 1月21日
-
マミー
朝のテレビでご飯は別々、マスクは必ず、なるべくアルコールで消毒をするといいと言ってました!!
今晩実家に帰るのが無理なら寝る部屋なども別々にした方がいいと思います😓- 1月21日
-
レッサー
わかりました!!
ありがとうございます!
アルコール消毒は必須ですね!- 1月21日

ななか
アルコールスプレーを持ち歩かせて、ドアノブや蛇口など触った所を除菌してもらいます!鼻かんだティッシュとかもビニールに入れて口を縛っておいてもらいます!これらのことは旦那さんにしてもらって、出来るだけ接触しないようにします😂!
-
レッサー
アルコールスプレーですね!
そして、隔離ですね!
今日は実家に避難出来なそうなので、今晩はなるべく接触しないように頑張ります〜💦- 1月21日

ちあち
年末に夫がインフルになりました😓
当時私19週。
とりあえず、2人ともマスク。
寝室別。夫は寝室で食事。食事を持っていくときしか接触しない。夫の部屋から出たら必ずアルコール消毒。
日中に夫の部屋を換気。
会話はスマホ笑
私はこれで、うつらず且つ夫の看病もこなせましたよ✨
-
レッサー
なるほど…。
これまで何度も看病はしてきたのですが(普通の風邪)さすがに今の状況でインフルはどうしても、避けたくて😭
もう、旦那には悪いですが、徹底して避けるしかないですよね。
詳しくありがとうございます!- 1月21日
レッサー
やはり、避難ですか??
もうすぐ旦那が帰ってくるのですが、今から実家は遠くて😰
まだインフル確定ではないのですが、今晩は共に過ごす予定なんです…💦
退会ユーザー
お互いマスク二枚重ね、部屋干ししまくって湿度あげましょう!できれば別室で寝たいですね!
レッサー
はい!さっそく加湿器、強にしました!
旦那には悪いですが💦マスクして、別室で寝ます!