
コメント

いっちゃん
こんにちは😃
子どもの人数や収入によってかける金額が変わってくると思いますが、
我が家は旦那30歳、子ども3人で収入保険に入っていて、月10万ずつでるやつにしています^^
会社は東京海上あんしん生命です!
料金は仕事が出来なくなった時の特約もつけて、掛け捨てで5000円です!
医療、がん保険は違う会社で入っていて、全部で1万円です^^

初めてのママさん
うちは28歳ではいりました。
①亡くなったら2000万出る保険
月々払われるタイプ
②仕事出来なくなったらお金出る保険
③入院、通院保険1日5000円
3つで月9700円です。
15000円たかくないですか?
-
初めてのママさん
アフラックですよ👍
私は19歳から入ってて
保険更新無いからとてもオススメです!
がん保険は10年更新ですが
がんにならなかったら
少し返ってきます!- 1月21日
-
くろRin
お返事ありがとうございます。
うちも2000万以上のものにしたいの
ですが、高いので...💦
掛け捨てぢゃないからですかね?💦
きさんの入っている保険は
掛け捨てですか?- 1月21日
-
初めてのママさん
60歳まで払込の少し入ってきます。
掛け捨てですね。- 1月21日

退会ユーザー
死亡だけなら亡くなった場合は6000万おりるようにしてて、定期と終身で半分ずつかけてます‼︎
定期は会社の団信で、終身はマニュライフです😄
私が専業なので、旦那に何かあっても会社や国から出る部分と合わせて子供に苦労かけないようにとの事です。
月2万程です✨
-
くろRin
お返事ありがとうございます。
6000万円すごい🥺💦💦💦
終身は掛け捨てでしょうか??- 1月21日
-
退会ユーザー
まだ子供一人ですが2人の予定なのでその位です。
掛け捨てじゃないのです😄- 1月21日

Maddie
死亡年齢で受取金額が変わるものに加入しています。若いと高額です。今30歳ですが、加入時25歳で保険料は1万円はいかなかったです。今だと8,000万は入ると思います。
くろRin
お返事ありがとうございます。
月10万と言う事は、死亡した時は
特に出ないのでしょうか?
掛け捨てだと安くなるんですかね?
うちは、医療だけ掛け捨てで
終身は掛け捨てではありません😣
いっちゃん
死亡した時にいっぺんにもらえるのではなく、給料みたいに分割でもらえるということです🤔
私も仕事しているので同じようにかけています。
保険は詳しくないですが、くろえいさんのは貯蓄も兼ねてのものなのですね?掛け捨てだともちろん安いですが、使わなければ捨てているようなものですよね🤣好みによると思いますが、私は保険と貯蓄は分けて違うものに入ってます!