
体調不良で発熱し、子供にもうつしたか心配。病院で薬をもらったが熱が続く。明日病院へ行く前に何をすべきか不安。夜間救急を考えるべきか。対処方法や注意点を教えてほしい。
こんにちは。
はじめての発熱であたふたしております。。
私自身1週間前から体調悪く、微熱続きで授乳のこともあり薬飲まずにいたのですが、流石にもう無理だと思い先ほど病院に行き薬をもらってきました。
帰ってきて娘にお昼ごはんをあげてしばらくするといつも以上にぐずりくっついてきたため、体を触ると熱く熱を測ると38℃ありました😭😭😭
30分ほど寝て再び測ると38.2℃で。。
かかりつけの病院は午前で終わりだし、はじめての発熱でどうしたらいいかわかりません。
今は熱さまシート貼って、また抱っこしてあげたら寝ました。
明日病院へ行こうと思うのですが、それまでの間してあげられる事や気をつける事などありましたら教えてください。。
それとも夜間救急で行った方がいいのでしょうか。
わたしの風邪がうつったんだと思うと申し訳無さすぎて。。。
- たんたんたん(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

M (21)
もし、熱が下がらずにぐったりしている様子であれば救急でつれていってあげてください。
本人がダルそうにしていなければ明日まで様子見で平気だと思います。

sooooooo
子供が熱あったり、ぐったりしてると心配ですよね😢
脇の下、太ももの付け根に冷えピタ貼るといいですよ💛
うちの子も今月入ってインフルで40℃の熱が出ましたが、冷えピタ貼って、解熱剤飲ませてたら1日で下がりました💜
水分補給、睡眠を大事にして過ごすと早く良くなりますよ❤️
-
たんたんたん
はじめてなので尚更心配です😭
太ももに冷えピタ貼ってみます!
ちなみに咳も鼻水もないんですが病院行っても追い返されたりしませんよね😭?- 1月21日
-
sooooooo
それはないですよ😊
うちの子も鼻水、咳なくてインフルでした😷- 1月21日
-
たんたんたん
恐ろしい。。。
私は微熱なので検査しませんでしたが、娘は怪しいかもしれない。。
急いで連れて行きます!!- 1月21日

ぷり
初めての熱なら病院連れて行った方がいいと思います。
子供は39度近く熱が上がっても大人より熱に強いので、案外ケロッとしてます。
抱っこして、また寝たのであれば辛いのかもしれません💦
解熱剤があれば、夜間はある程度安心して看病が出来るので受診をおすすめします🙌
たんたんたん
あまり元気が無く抱っこしても嫌がらず黙って抱っこされています。そのまますんなり寝たのできっとダルいんだと思います。。
救急で連れて行きます。
M (21)
そうなのですね、、
水分は取れていますか?(><)
たんたんたん
お茶はあまり飲まなかったんですが、おっぱいなら飲みます!
M (21)
おっぱい飲めているなら良かったです!
うちも下の子が熱出した時、おっぱいをこまめに飲ませてあげて、水分補給させてました!
病院の先生には厚着させすぎ、布団掛けすぎには注意と言われたので、体温と本人の調子をみて、調節してました。
熱が38.5以上になった場合は
脇の下、首の後ろ、太ももの付け根のどれか1つでも冷やすといいみたいです!
たんたんたん
今抱っこしながら毛布掛けてました😩危ない危ない😩
冷えピタ貼ってみます!!