![*Ringo*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月半の女の子が、授乳時のうんちのペースに悩んでいます。授乳は十分で、母乳が足りていないか不安でミルクを足すべきか考えています。
生後2ヶ月半の女の子です🎀
新生児から完母で育ててきました。
ただ乳首の関係で新生児からずっと保護器つけて
授乳しています。
子供のうんちについて悩んでいます💦
新生児の頃は毎日出ていたうんちが、
生後1ヶ月の頃からは、2日に1回のペースで
生後2ヶ月の今では5日出ない日もあり、
先週は1週間出ずに小児科にかかり、浣腸してもらい出しました💦
先生にも母乳足りてない事ないか?
と聞かれたのですが、
授乳時間は両方10分ちょっとづつで1日6回
日中は3時間おき、夜は最後の授乳から7時間くらい
あいて寝てます💦
おしっこは1日10回くらい出てます。
母乳が足りてないのでしょうか?
今さらですが、不安になってきてしまいミルクを
足すべきか悩んでいます💦
- *Ringo*(6歳)
コメント
![クー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クー
一度日中を2時間起きにしてうんちがどうなるか様子みてみると母乳が関係してるか分かりそうですね☺️
体重の増えは問題なさそうなら完母でいけると思うので☺️
月齢進むと赤ちゃんの吸啜力も強くなるのでより母乳も出やすくなるかと思います✨
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
体重が増えてますか?
赤ちゃんが欲しがる様子はありますか?
お腹をマッサージしてあげたりするといいですけどね😊
-
*Ringo*
体重増えていると思います!
大人の体重計での測定ですが💦
毎回ではないですが、乳首くわえてる時間長い時もあります💦
マッサージはやり方が悪いのか効果なしでした😅- 1月21日
![kit7110](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kit7110
うちも便秘で綿棒で3日に1回出してます^_^
おしっこが出ていて体重が増えているなら大丈夫そうですけどね。
綿棒も試してみてはどうでしょう。
-
*Ringo*
おしっこはかなり出ていて、おならも沢山しているんですが、うんちがなぜか出ず💦
綿棒もやってみましたが、うまく出来ないでいます💦- 1月21日
*Ringo*
大人の体重計での測定ですが、増えています!
授乳回数を増やしてみて、うんち出るかって事ですね!確かに2ヶ月になってから授乳回数減ったのでそれが原因かな?とも思ってました💦