
保育園が決まったが、冷たい職場で時短で働きたい。辞めるときの伝え方を知りたい。
4月から保育園が決まりました。
ですが仕事に復帰したくありません。
社長を始め社員は冷たく性格が終わってる人達しかいない職場で保育園から会社まで45分かかります。
でも育休をとって辞めると言ってすんなり辞めさせてくれるような会社でなくグチグチ言われるのわ目に見えてます。子供も保育園に入れるの可哀想っていう気持ちもあるけど😢家庭の事情で保育園には入れたいです( ´•௰•`)
時短で働きたいと思ってます( •̥ ˍ •̥ )
同じような方会社になんと伝えて辞めますか?
- ここなmama❤︎(7歳)
コメント

mayu
私だったら、保育園から会社も遠く、子供のこともあるので、など伝えてやめます、それに最初は慣らし保育あるし、しばらくはまともに働けないでしょうし、色々理解してくれるならありですが、それが不可能ならやめざるおえないかなとおもってます、😅

退会ユーザー
今後集団生活になると共に
子供の体調でお休みを頂かなくてはならない事が多くなると思いますし
働く時間なども考え退職したいと伝えますかねσ(^_^;)
-
ここなmama❤︎
ありがとうございます😂
参考にさせていただきます🥺- 1月21日

こころ
うちの友達はなかなか辞めさせてくれなくて旦那が転勤って言ってやめましたよ😅
多分バレバレだったけどやっと辞められたみたいです。
-
ここなmama❤︎
バレバレでも辞められればいいですね😭😭
- 1月21日

mayu
めっちゃブラックですね……
私のところは、どこはいれるかわからないし、遠い保育園しか入れなくて、勤務も難しく、なれ保育で午前中で早退もあるので、と伝えたら、人が足りてなく、午前中で帰られても困るので、、いわれ、話し合いをして、やめることになりました
-
ここなmama❤︎
ブラックすぎます…
話し合いになりそうですね…あたしも🤣- 1月21日
ここなmama❤︎
保育園から遠いって伝えると
そんなの最初からわかってたでしょ?って言われますね🤣
人に優しくないんですよ…