※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おと
妊娠・出産

会陰切開の経験者の方、2人目の出産では切開が必要だったかについて相談しています。経験談を聞きたいそうです。

1人目のお産で会陰切開を
お尻の方?までしたとかなんとか
(産後の処置で助産師さんに
サラッと言われたのでよく覚えてないです😅)
だったんですが、その後3年以内?なら
ほぼ切開無しで産めると聞いたのですが
実際どうなんでしょう??

私は2学年差で計画してるので
産後2年前後でもう一度お産になると思います。

それくらいの経産婦さんで会陰切開した方いますか?

しなかったよ!って方のお話も聞きたいです!

(カテ違いだったらすいません💦)

コメント

deleted user

2歳差です。長女の時は裂けた上に切開しましたが、次女の時はかすり傷くらいだったらしく切開はしてませんがひと針縫われました🌟

  • おと

    おと

    そうだったんですね😱
    ひと針だと、産後の痛みは
    軽いんでしょうか??

    • 1月21日
もりぞー

1人目ガッツリ切られて二人目は切開無しでした ちょっと切れた?のか少しだけ縫いましたが産後のおまたの痛みが全然なかったです

1人目は歩くのも座るのも痛すぎて地獄でした

  • おと

    おと

    きゃー💦
    1人目同じです💦

    寝て起きて体は回復してるのに
    お股だけが痛くて痛くて
    しんどいですよね😭

    でも2人目は切開無しだったんですね💖
    1歳半差くらいでしょうか✨

    • 1月21日
ままり

私も2学年差希望で妊活しました😀
月齢は1歳10ヶ月差で、1人目も2人目も裂けませんでした!
2人目の方が300gくらい大きくて、もし骨盤通らなかったら帝王切開も視野に入れてね。って2〜4分間隔の時に分娩台でいろいろセットされてる時に言われました🤣
友人たちは3学年差なのですが、1人目は裂けたけど2人目は裂けてない人が多いです!

  • おと

    おと

    1人目も避けなかったんですね😳✨

    3学年差でも避けない方
    多いんですね💖
    ありがとうございます!
    参考になりました!

    • 1月21日
ハルノヒ

1人目の時、サクッと切られました😅
ちょうど2年後に2人目を出産しましたが、ちょびっとだけ裂けてしまったようです。でも、本当にちょびっとだったのでお股の痛みは段違いに楽チンでした✨

  • おと

    おと

    でもちょびっとなんですね✨
    やはり楽ですよねきっと❣️

    羨ましいです😂✨

    • 1月21日
さゆり

一人目は2700グラムとそんなに大きくなかったのにいきむのが下手で吸引分娩になったので結構切られ、その3年後(正確には2年7ヶ月後)の出産では3000グラム越えで、これまた吸引分娩になってしまったので、一人目よりも切られたのと裂けました😖

  • おと

    おと

    わー😭💦

    やはり2人目でも
    切る場合はありますよね😭
    しかも1人目より大きく
    切られたんですね💦

    参考になります💦

    • 1月21日