
コメント

ayapyn
ふらふらしたりしてなければ大丈夫だと思いますよ☺︎
これからそういうことたくさんあると思います(´・_・`)

きゃすか
人様のお子さんという事で軽々しく大丈夫!とは私は言えませんが・・・・・
私ならひとまず泣き止んだのなら様子を見ます(*˙︶˙*)☆*°
あまりご自分を責めず、心配な様でしたら保健センターや病院にもう一度お問い合わせされてからご判断されてはいかがでしょうか(・・?)
-
にゃんみち
ありがとうございます😂
もう少し様子みてみます!
いつも通り今は寝てます😃💦- 2月4日

y&s mama
お子様もママもビックリされましたね!
私も2人育てていますが、初めての時はアタフタしました。
私は子どもがビックリして泣いた後に、吐いたりぐったりしてないか、目の焦点が合ってるか?気になる症状がないか観察しています。心配性な私は毎回かかりつけの小児科に受診が必要か指示を仰ぎます!
お子様も眠ってしまったようなので、起きてから観察してみてください(*ᵕᴗᵕ)
またやはりご心配でしたらかかりつけの小児科に相談してみてください!
これからどんどん行動範囲が広がり目が離せなくなります。自分で動けるようになると色々口にいれたり考えられないことをしてくれます(^^;;私も何度ヒヤッとしたか(^^;;まだまだ言ってわかる年齢ではないので親が環境を整えてあげましょう♡
-
にゃんみち
ありがとうございます(´・_・`)!
今起きたのですがいつも通り
ミルクも飲んで大丈夫そうです!
ほんとひやひやしました😖💦💦- 2月4日

ゆいちゃんママ( *´꒳`* )
うちの子も今日寝返りした時に頭をぶつけました😭
電話して確認したら機嫌もいいなら様子見で大丈夫って言われましたよ😌
-
にゃんみち
ぶつけただけならまだいいんですけど
青タンまでできてしまったので
心配しちゃって(´・_・`)💦- 2月4日
-
ゆいちゃんママ( *´꒳`* )
うちもぶつけて真っ赤になり晴れてます😭
心配しますよね😞- 2月4日
-
にゃんみち
そうなんですよね‥
もうびっくりでした💦
何事もなくて良かったです😂- 2月5日
にゃんみち
今のところ大丈夫です!
ありがとうございます!