![ia-no1017](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
流産後の生理周期について相談です。流産後の生理復帰や再妊娠について経験者の方の意見を聞きたいと思っています。
カテゴリー違いだったらすみません…
安定期直前で切迫流産と診断され、その後15w3dで進行流産してしまいました。
今、流産後ちょうど1ヶ月。生理がまだ来ておらず、不安になっています。
少しでも早く妊娠したい気持ちがあるため、個人差もあるし今はカラダを休めてと言われても、焦ってしまう自分もいます。
同じような流産経験がある方、生理は流産後どのくらいできましたか?また、その後妊娠された方はどのくらいで妊娠できましたか?
焦らずゆっくりと頭ではわかっているつもりなのですが…不安で仕方ないので質問させていただきました。
よろしくおねがいします。
- ia-no1017
![mee🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mee🍓
6月に流産しました。
出血があり、病院に行くもそのまま出血量が増えていき、ダメでした。
1月後遅れて生理が来て、若干のズレがあるもプラマイ1週間程度だったと思います!
病院では2.3回生理を見送ってから次の妊娠を考えても良いとのことでした。
9月には今回の妊娠が分かりました!😊
流産は悪いものを一緒に排出してくれるとも言うらしいので次の妊娠がしやすいとも言うらしいです!
きっとすぐにまた"ママがいい"って赤ちゃん戻ってきてくれます😊
![SACHi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SACHi
流産した後は妊娠しやすいって聞いたこともありますし焦らず頑張ってください💪
![さいとうはじめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さいとうはじめ
私も流産しました。13週での流産で、数日前に染色体異常を疑われたばかりでした。
もう少しで安定期という時期の流産…辛かったですよね。その後の体の調子はどうですか?
私はちょうど1ヶ月後に生理がきて、今までの比にならないくらいの激痛と出血量でした。昼用ナプキンつけて30分後にはズボンにも染みるほどで外出もままなりませんでした。
流産は小さな出産と言われるそうで、出産後同様、生理も乱れがちになると聞きました。早く妊娠したい気持ちはすごくよくわかります。おそらくその時期での流産だと、2〜3回生理を見送ってからの妊活になるでしょうし、本当に生理が待ち遠しくなりますよね。
私は2回生理を見送り、必死で妊活頑張りました。初めて病院にも通って検査したり排卵チェックしてもらったり、温活や食事、運動を頑張りました。夏でもエアコン対策で腹巻してました。時々流産のことを思い出しては泣いてました。
流産から約半年後、妊娠が発覚し現在に至ります。前回の妊娠週数を超えても、また流産しちゃうんじゃないかと時々不安になります。
質問者さんが早く体と心の回復ができますように。そして幸せが訪れますように。
![ゆちょりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆちょりん
昨年6月に後期流産した時は、
1ヶ月後に生理がきて
その後またすぐ妊娠しましたが
10月に初期流産し、その時は、
そのまま生理がこなくなり
ピルをのんで生理こさせて
ピル服用後12月にやっと生理が
きて、また今妊娠中です!★
お辛い経験をされて、体が
思っている以上にダメージを
受けているかもしれません。
もう少し待ってみて、生理が
始まらなければ、病院に診察に
行かれてみてはいかがですか(;_;)?
お身体お大事にして下さいね!♡
![ももも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももも
初期の稽留流産でしたが1ヶ月半後に来ました。
その後、事情により少し間は空いていますが、
再びきちんと計画し子作りを初めてからは2ヶ月で出来ました。
私も早く子どもが欲しかったので、食事を見直したり適度な運動したりして出来るだけストレスを溜めないように心がけていました!
私も今回も切迫流産と言われたり不安な日々を過ごしてしましたがやっと安定期に入りました。産まれるまでまだまだ安心は出来ませんが(汗)
確か2回は生理を見送った方が良いと言いますし、今は心身ともにゆっくり休まれて下さいね。
きっとまた素敵な赤ちゃんが来てくれますよ(^^)
![ia-no1017](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ia-no1017
回答ありがとうございます😊
まだまだちょうど1ヶ月だし、もうしばらく様子見てみます!
みなさんの辛い流産経験のあと妊娠されてる話を聞いて少し前向きになれました😊!
焦る気持ちは正直ありますが、きちんと必要な時期を見送って、またわたしの元にも赤ちゃんが来てくれるように準備して待ちたいと思います😊✨
みなさんにも、無事にかわいい赤ちゃんが来てくれますように…😊
コメント