
初めての人工授精に関する質問です。予約が旦那さんの出勤前で7時になるため、2時間以上経っても妊娠に至った方がいるか、人工授精後に気をつけることや良いことはありますか?初めてで心配です。
いつもお世話になってますっ^ ^
明日初めての人工授精を行う事になりました!
そこで質問をさせて下さい!
予約が10時半からしか取れなかったんですが旦那さんの出勤前だとギリギリで出してもらっても7時くらいなんです…出して2時間以上経っても妊娠に至れた方っていらっしゃいますか?
人工授精後に気をつけること、した方が良いことってありますか?
初めてのことで緊張と期待で今からソワソワして心配事ばかりです💦
- たかたに
コメント

ハルりおん
たしか2時間以内に持ってきて欲しいと言われた気がします!
そこから洗浄など2時間くらいかかるのでそれだけダメになるものは増えます(>_<)
でも精子がゼロじゃなければ可能性はありますよ(^^)
終わってからはいつも通りで大丈夫です(^^)

いちご🍓
そのことを電話して聞いてみた方がいいですよ!( •̤ᴗ•̤ )
うちの病院でも2時間以内に持ってきて下さいって言われてます。
私が行ってる病院は9時からなんですが旦那さんにとってもらうのは遅くても7時なので、ギリギリになっちゃうことを伝えると、病院は早く開いてるので早目に持ってきてもいいですよって言われました✩
たかたにさんも、もしかしたら早目に持ってきて下さいって言われるかもです♪
初めてって緊張しますよね♡
私もそうでした◡̈♥︎
人工授精後はあまり激しい運動はしないようにって言われた気がします。
あ、あとその日は湯船には浸からないようにって言われました!
人工授精は3回目くらいまでに妊娠する方が多いみたいなので、期待してしまうと思いますが、1回で妊娠できたらラッキーぐらいの気持ちを持ってるといいですよ♡
私は期待しすぎて1回目リセットした時いつも以上にヘコみました(笑)
頑張って下さい\(◡̈)/♥︎
-
たかたに
回答ありがとうございますっ(*vωv)
いちご🍓さんの回答読んでから電話してみたら、いちご🍓さんと同じ感じの事を言って頂けましたっ(^o^)
ただ先に予約の方がいるのでかなり待つ事になるのでご理解下さいと言われましたが早目に行ってみますっ!
湯船もダメなんですね😲知らなかったです💦かなりの冷え性なんで毎日半身浴してるんですけど明日は我慢します😓
色々とアドバイスありがとうごさいます(*´3`*)ゞ
期待しないのは難しいですが、いちご🍓さんの言うように気持ちを楽に挑戦してみますっ(◆*'v`*)
グッドアンサー押させて頂きますっ…"〆´◡ฺ`。)- 2月4日
-
いちご🍓
グッドアンサーありがとうございます✨
解決して良かったです♪
たしかに予約が10時半からだと待つ時間長そうですね💦
時間つぶせる物を持ってくといいかもですね⑅◡̈*
あと、上の方も書かれてましたが、持ってく時にタオルに包んで温めて持ってくと良いですが、カイロはダメって言われました!
熱すぎても精子が死んじゃうみたいです💦
この時期お風呂に入れないとツラいですよね(・ε・`)
でも1日だけと思ってシャワーでガマンですね♡(笑)
たかたにさんはストレッチされてるんですね!!
私もやろうかな❁
どんなストレッチされてるんですか??- 2月4日
-
たかたに
けど診てもらえる時間がハッキリ分かるんで、いつもの待ち時間の事を考えたら助かりますよ(´ω`;)
私の通うとこ予約なしなんで診察開始時間に行っても診てもらえるのがお昼前とかなんです💦
人肌くらいがベストな温度なんでしょうね(^_^)
願掛けも込めていつも着けてる腹巻きにお守りと一緒に包んで行こうと思います^ ^
妊活ストレッチみたいなのがあるみたいで骨盤のストレッチをしてます(^o^)
↓感じのとかです- 2月4日

もこらてこ
私は8時半に持っていかなくてはいけなくて、その時は車で1時間以上かかる遠い病院だったので、朝5時半くらいに眠くてフラフラしてる旦那さんに頑張ってもらって(笑)結局2時間少しオーバーしましたが1回で赤ちゃん出来ました!
痛みも無くすぐ終わりますよー。
不安でしょうけど頑張ってください!
-
もこらてこ
すいません書き忘れで( ̄▽ ̄)
終わった後は普段通りに過ごしていいと言われました。
激しい運動と重いの持つのは個人的に遠慮していましたけど- 2月4日
-
たかたに
回答ありがとうございますっ(^-^)/
早い時間だと旦那さんも大変ですけど早い時間の方が可能性も高まりそうなんで私も朝一が良かったんですが予約があったみたいで😓
一回で授かったんですか😃!
羨ましい!
おめでとうございますっ(*ノε`*)
毎日ストレッチしてるんですけど明日は安静にしときます(´∀`)- 2月4日

みんみ
わたしは3時間以内に持ってきてくださいと言われ、このまえは2時間半かかってしまいましたが、無事に終わりました。でも、精子の質はだんだん落ちていくみたいなので、早いにこしたことはないです。あと、寒さに弱いので、温めて持っていったほうがいいですよ!わたしはタオルを巻いてカイロを添え、モコモコマフラーを巻きましたよ!
うまくいきますように♡
-
たかたに
回答ありがとうございますっ(^_^)
みんみさんもお疲れ様でした!
病院によって時間が違うんですねっ(´・Д・)!
質が良い内にするのが理想ですけど、なかなか難しいですよね⤵︎
寒さに弱いの知らなかったのでアドバイスありがとうございますっ(*pωq*)!
アドバイス通り温めて持って行きますっ(^-^)/
お互いうまくいくと良いですねっ(۶•౪•)۶❤- 2月4日

ゆゆたん
8時→10時の予約、11時人工授精でした。
腹巻の中に容器入れてあっためて病院に持って行きました。2回目で妊娠しました。
人工授精後、あっためてましたよ〜!あとウォーキング。骨盤内の血液循環を良くした方がいいみたいです(^-^)妊娠されるといいですね⭐️
-
たかたに
回答ありがとうございますっ(^_^)
二回目で妊娠されたんですねっ!
おめでとうございますっ✨
かなりの冷え性なんで温めることをいつも以上に心掛けて適度なウォーキングしてみますっ(´∀`)
ありがとうございますっ♡明日はリラックスして頑張りますっ!- 2月4日

いちご🍓
予約制じゃないと大変ですよね!
私も前の病院は予約制じゃなくていつも2時間待ちは当たり前でした💦
私も来週辺り人工授精をする予定です。
施術中はいつもお腹を撫でてがんばれーって声を掛けてます(๑˃̵ᴗ˂̵)
お互いうまくくっついてくれるといーですね♡
このストレッチなら私もできそうです♫
ありがとうございます✨
-
たかたに
妊婦さんが多い病院なので待ち時間が余計に苦痛なんですよ😢
やっぱり待つのが普通なんですね^^;
いちご🍓さんも人工授精されるんですかっ(*pωq*)✨
お互いお腹にきて欲しいですね(*vωv)!今年こそはママさんになりましょうっ!
効果があるかは分かりませんが😓
藁にもすがる思いです💦- 2月4日
-
いちご🍓
分かりますその気持ち💦
前の病院は妊婦さんもいるし予約制じゃないから待ち時間も長いしストレスばかりでした(笑)
不妊専門の病院にしてからほんとストレスフリーです♡
できることは色々やっておきたいですもんね❁
ほんと!!妊婦さんになって大きいお腹をなでなでするのが今の夢です\(◦´-`◦)/♡- 2月4日
-
たかたに
凄く切ないですよね⤵︎
不妊専門のところだときっと色々と配慮もあったりするんでしょうから気持ちも全然違いますよね!
私もあと半年様子見てダメなら不妊専門にステップアップするつもりですっ(´+ω+`)
あの仕草いいですよね(´∀`)
凄く愛おしい気持ちになるんでしょうね✨- 2月4日

いちご🍓
羨ましい気持ちと何で私にはっていう気持ちと…複雑ですよね💦
今の所は子連れの人はいますがお腹の大きい妊婦さんはいないので、みんなも頑張ってるんだなぁって気持ちになれます(´・ᴗ・` )
不妊専門って聞くと構えちゃいますが、行っちゃえば何ともないですよ✩
私がそうでした(笑)
最初はいよいよか…って思う時期もありましたが、婦人科の先生より不妊専門の先生の方が知識と技術を持ってるのかなってポジティブに考えるようにしました⑅◡̈*
実は私去年、赤ちゃん初めてできたんです♡
9wで流産しちゃったんですけどね、ちょっとだけでてきてたお腹をなでなでするのが本当に嬉しくて嬉しくて…幸せでした(∩ˊᵕˋ∩)・*
今度できたら次こそは元気に大きく育ててあげたいなって思ってます♡
-
たかたに
おはようございますっ(^_^)
その気持ち凄い分かります😥
不妊専門だと同じ気持ちの人が沢山いるから、その場に居るだけでも不安が少しだけでも減りそうですよね(´ー`)
専門なだけあって詳しく説明してもらえるんでしょうし何より安心感がありそうですよね(*vωv)
お辛い経験をなさってたんですね…話してくれてありがとうございます(_ _)
次に授かったときはその子の分まで大切に育ててあげたいですね✨- 2月5日
-
いちご🍓
そうなんですよね💦
誰も悪いわけじゃないのにそんな気持ちになってる自分もイヤでした( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
はい♡また戻ってきてくれることを信じて頑張ります!!
最初は30までに1人目を産みたいって目標立ててましたが、今は30までに妊娠できたらいいなって思ってます(笑)- 2月5日
-
たかたに
私もいちご🍓さんと同じ目標でしたがムリでしたw
プロフ見させて頂いたんですけど同い年なんですねっ(´∀`)!
私はあと2ヶ月で30なんで30までに妊娠する目標も危ういですよおー😭
今回の人工授精前に旦那さんの精液検査してなかったんですけど、運動率が悪いみたいで改めて検査した方がいいと言われて益々30までにはムリそうな気がしました😥
旦那さんにも言いにくいし💦- 2月5日
-
いちご🍓
ほんとだ!♡
同い年なんて嬉しいです✩
誕生月に妊娠したらそれこそ奇跡を感じますよね(∩ˊᵕˋ∩)・*
結婚式をしたのが一昨年の3月なんですが、今年の3月まで待ってるのかなぁ〜✨とか色々考えちゃいます(笑)
今日の人工授精できなかったんですか?(๑•́_•̀๑)
私も前の病院で検査してもらった時、悪かったときありましたよ!!
運動率って、旦那さんの体調、ストレス、その時の調子によっても良くなったり悪くなったりもするみたいです!!
うちは旦那さんに結果知りたい?って聞いたら、知りたいって言われたのでやんわりもらった紙を見せながら伝えました(笑)- 2月5日
-
たかたに
ちょっと親近感湧いちゃいますっ(*vωv)♡
いちご🍓さんの言う通りお互いのベビちゃん空気読んでくれてるのかもしれないですよねw
動いてるのがいたので使ってくれたみたいなんですけど運動率が悪いって聞いたら期待出来ないかもなあ〜ってマイナスに考えちゃいましたっ(´△`)💦
先生にもそう言われたんで風邪気味なのも影響してるんだ!と言い聞かせましたw
念のため来月くらいに再検査を勧められましたけどやってくれるかどうか(´+ω+`)
さっき話しました!
何となく自分でも思ってた的な事を言われて謝られました(´ω`;)
いちご🍓さんの旦那さんは妊活に協力的ですか?- 2月5日
-
いちご🍓
私もです♡♡
ほんと(笑)どのタイミングできてくれるのか楽しみですね(˶′◡‵˶)
そうだったんですね!💦
私も前の病院で検査した時、量が少ないって言われてショックでした(´・ω・`)
でも濃度が濃かったみたいで大丈夫みたいなんですが(笑)
でも今の病院で問題ないって言われてます!
次は元気に動いててくれるといいですね✨
うちは最初はあんまりでした💦
良い時期にうまくタイミングがとれなくて私がイライラしちゃってた時期があったんです。
あんまり言うとプレッシャーになっちゃうかなとか、仕事で疲れてるなぁて感じて、旦那さんに良い日を言えなかったんですよね…(´・ᴗ・` )
でも旦那さんは子どもが好きでほしがってたんで、ちゃんと月に一度しかチャンスがないこととか、タイミングがどれだけ大切かってことを話しました✩
そしたら彼も自分で色々調べたみたいで(笑)これからはちゃんと良い日を言ってほしいって言ってくれて、それからは少し早く仕事から帰ってきてくれたりして協力的になりました♪
たかたにさんの旦那さんはどうですか?- 2月5日
-
たかたに
おはようございますっ(^_^)
いちご🍓さんの旦那さんも少ない時があったんですか😞
今の病院で大丈夫ならその時の体調とかだったんですね(*vωv)
旦那さん妊活にとても協力的なんですねっ(◆*'v`*)羨ましいっ!
自分で調べたりしてくれるのとかなかなかないですよ🙂
私のところは協力的って言えば協力的なんですけどイマイチ理解出来てないみたいでw
なので説明するときにすっごく分かりやすく説明してます😅
ただ昨日のは何だかんだショックだったみたいで運動率の上げ方など調べてました^^;- 2月6日
-
いちご🍓
おはようございます☀︎
少ない時ありましたよー(´・ᴗ・` )
あと、精子が私の中に入ると異物が入ってきたとみなして攻撃しちゃう体質?みたいで、タイミング合わせた後の診察ではいつも精子が動いてないって言われてそれまたショックでした💦
それも今の病院では大丈夫みたいで、あの時は何だったんだろーと不思議です(笑)
うちの旦那さんもちゃんと説明しないとほんと何も知らない人でした!
でもたしかに自分もこうなってなかったら知らなかっただろうし、男の人なんてもっと知らないんだろなって感じました( •́ㅿ•̀ )
でもお互いの旦那さん、ちゃんと伝えたら分かってくれる人で良かったですよね♡- 2月6日
-
たかたに
名前は分からないけどその体質の聞いたことあります!
体質改善とかで免疫がついてきたとかなんですかね?
確かに不思議ですね😅
いちご🍓さんは優しいんですね😊私は頭で分かってても理解してもらえないとイライラしてきちゃってダメです(´ω`;)
そうですよねえ〜分かってくれない人や協力してくれない人も居るって病院の先生も言ってたんでホントにありがたいですよね(^_^)- 2月6日
-
いちご🍓
遅くなってしまってごめんなさい💦💦
私も何ていうか忘れちゃったんですけどね(笑)💦
ですかね?✨
まぁ今が良ければそれでヨシですね♡
実際は私も同じですよ💦全然優しくないです(笑)
何回も何回も同じことを説明してます…(・ε・`)
それでやっと分かってもらえた気がしますね✨
とりあえず旦那さんに頑張ってもらう日は特別優しくしてます♡(笑)- 2月7日
たかたに
回答ありがとうございますっ^ ^
やはり2時間が限界ですよね💦
休んでもらう訳にもいかないので少しの可能性を信じてみますっ!
普段通りに少しリラックスを加えておきます(*vωv)