
夜泣きがつらく、睡眠に悩む子供の成長について相談しています。未だ朝まで寝てくれないことに不安を感じています。
夜泣きが辛すぎて体力的にも精神的にも限界を感じる日があります。
最近はハイハイもお座りも上手になりつかまり立ちもよくします。運動量が多くなったら疲れて寝るようになると言いますし、そろそろ少しは長く寝てくれるかな、と期待するも改善される気配がありません。
期待するだけ辛くなるのはわかっていても、どうしても考えてしまいます。
ほとんど完ミなのに何でうちの子は……。
本当にいつか終わりが来るのでしょうか??
いつかは朝まで寝てくれる日が来るのでしょうか??
- 新ママ(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

しゅーまま
いつか来ますよ^^*
卒乳したら夜寝てくれると思ってましたが!
1歳でおっぱいやめても寝てくれませんでしたよ😂
でも気づけば…寝てくれてました笑

マヨネーズ
娘は夜泣きではないと思うのですが寝かしつけてから私が布団に入るまでの2.3時間の間30分前後で泣いて起きる毎日です😔旦那といろいろ試してみますがやっぱり泣きます、、、。
なんでだろうと毎日考えています 笑
はやく寝かしつけてから朝まで穏やかに眠って欲しいです😂
-
新ママ
色々試してみても泣かれると辛いですよね💦今だけと思ってお互い無理せず頑張りましょう😣
- 1月21日
新ママ
そうなんですね💦
私も希望を持って何とか1日1日やり過ごしたいと思います😣