

y
無理して断乳しなくてもいいのではないでしょうか?
今夜泣きが激しい時期ではないですかね🤔!?
私もその頃夜泣きがあって、おっぱいでしか泣き止まない時や、おっぱいでも泣き止まない時もありました!
でも時期が来たら夜泣きもマシになって、夜間断乳は諦めていたのですが、気が向いた時だけ夜間断乳して徐々に完全に夜間断乳をしましたよ!

あ
yさんも仰っていますが、その時期が一番夜泣きが激しかったです💦
おっぱいじゃないと寝れない、おっぱいでも頻繁に夜泣きでした(T_T)
無理に辞めるのも赤ちゃんもお母さんも辛いと思うので…うちの子もずっと添い乳でしたが10ヶ月を過ぎた辺りから寝たふりをしているだけでコテ!と寝るようになりビックリです。
時期が来たら眠たくなったら寝るのかなー?と思いました!

かなかな
断乳のための寝かしつけで、ドライブに連れ出す方法もあると助産師さんから聞いたことあります。
車じゃないと寝れなくなってしまうかどうかはわからないです💦
コメント