
娘が中耳炎で耳鼻科に通院中。待ち時間が長くて困っている。他の子供は大人しく待てるのに、うちの子は落ち着かない。待つ方法を教えてほしい。
1歳4ヶ月の娘が中耳炎になり耳鼻科に週一で通院してるのですが待ち時間が長く(2時間ほど)グズりまくりで困ってます。
キッズスペースのない病院なので小さい音の出ないおもちゃや絵本などを見せるのですが一瞬しか効果がありません。
地べたに寝転ったり走り回る放置子などもいますが私は暴れたら抱っこでウロウロしたりしてしのいでます。
同じくらいでも大人しく座っているお子さんもいて
うちは特別うるさいのかなと思ったり・・・
みなさんのお子さんは大人しく待っていられますか?
何か落ち着いて待っていられる方法などあれば教えて下さい。
- それなりママリ
コメント

ォビママ
2時間待ちなら1度家に帰っては??

Chihiro
わたしの行ってる耳鼻科は
キッズスペースもあり、Web予約も可能のとこです(´・ω・`)
思い切って耳鼻科変えるとか?
あとは携帯のYouTubeとか見せて静かにさせるか…
子供だから静かにしてることなんて無理だし…うちの子も静かになんてしてないですよ!
-
それなりママリ
回答ありがとうございます。
Web予約可能だといいですよね。
こちら田舎なのでWeb予約やってる耳鼻科が無いんです。
キッズスペースありや近所の耳鼻科にも通ったことあるのですが、いずれもイマイチでして・・・
今通ってるのは評判も腕もいいとこなので何とか通いたいのです。
やはりYouTubeに頼るしかないんですかねぇ。
子供の通院って思った以上に大変ですね。- 1月20日
-
Chihiro
そうなんですね〜…
じゃー大変ですよね😭☁︎
あとは受付に言って車の中で待たせてもらうとか(´・ω・`)
病院は憂鬱です…
お互い頑張りましょうね😭👍🏽- 1月20日

うみ
うちの子もそうです。なので、キッズスペース、Web予約ができる耳鼻科に変えました💦
キッズスペースで飽きると、すぐに走り回ってしまうので抱き抱えて落ち着かせるまでが大変ですが…😅
病院連れていくのが憂鬱です💦
-
それなりママリ
回答ありがとうございます。
私も同じく子供の通院が憂鬱です。
抱き抱えても、しばらく暴れるし大変ですよね。
Web予約出来る耳鼻科こちらにも出来ればいいのにってホント思います。
好き勝手させてる放置子にしないよう何とか頑張ってみます。- 1月20日
それなりママリ
回答ありがとうございます。
片道30分弱なので帰るのも面倒だったりします。