※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍎
妊娠・出産

お腹の張りがあるときは動く方が陣痛につながる可能性がありますか?それとも横になる方がいいでしょうか?早く赤ちゃんに会いたいです。

お腹の張りがあったらあえてなるべく動いたほうが陣痛につながるのでしょうか?
それとも張りがあったら横になってるほうがいいのでしょうか?
赤ちゃんのタイミングというのはわかっているのですが早く会いたくて、w

コメント

deleted user

38wになってるので張ったら動いた方がいいですよ✨

のの

それわかります!!
同じこと思ってました🤣✨

deleted user

お腹のハリは赤ちゃんが苦しくなってる時って聞いたことがあったのでその時は休んでましたよ🤔どうなんでしょうね?

y♡

陣痛に繋げる為に37w以降は
どんどん動いてお腹張らせてね
って言われました👆

はじめてのママリ

こないだの検診で、お腹張ると思うけど(私は初期の頃から張りが頻繁でした。)
これからは、多少張っても大丈夫、張るくらいじゃないと、難産になっちゃうならね〜と言われました!
でも、パンパンに張りすぎて赤ちゃん苦しくないのかなって心配です。

mako

前回の健診で、もう産んでいいんだから張っても動いてねと言われました!