※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるすけ
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中におっぱいでしか寝ない問題に悩んでいます。どうしたら長く寝てくれるでしょうか?

おっぱいでしか夜寝ることができず、もし抱っこで寝たとしても、置いたら起きます。そして、結局大泣きしておっぱいで寝てしまいます。その後1時間に1回起き、それが朝まで続きます。寝不足です💦どうしたら夜長く寝てくれますか?

コメント

🐰

1歳半過ぎまで添い乳でしか寝ない子でしたが
断乳後はおっぱい無しで寝るようになりました🌼.*
本当に大変ですよね。
まだまだ断乳の予定はないですか?

  • まるすけ

    まるすけ

    添い乳で夜中どれくらい起きましたか?
    断乳まではやはり難しいんですかね😭💦
    まだまだ離乳食も進まず、ミルクも全く飲まないので、断乳できないです😓

    • 1月20日
  • 🐰

    🐰

    添い乳で1時間に1回は必ず起きてましたね😭
    すごい時は10分事に泣いてました…。
    うちの子と同じです💦
    離乳食全然食べない、ミルク断固拒否…。
    諦めて添い乳で頑張っていましたが
    とりあえず1歳までそのスタイルで頑張って
    1歳を機に断乳するのもいいかと😭!
    断乳するとごはん食べるようになると思うので😣

    • 1月20日
  • まるすけ

    まるすけ

    返事遅くなり申し訳ありません💦

    まさに、今その状態です😭1時間に一回くらい添い乳してます💦というか、覚えてないです💦眠すぎて😨
    一歳まで頑張るしかないですね😩

    • 2月17日
みちゅmama

完母で育てていますがミルクより腹持ちが
悪いみたいなので夜は少し長めに授乳するか
少しミルクを飲ませてから授乳してます!!
布団を温めたりすると寝やすくなるみたいです

  • まるすけ

    まるすけ

    ミルクは飲んでくれなくて💦💦
    少し長めに授乳、してみます!布団も冷たいのかもしれません💦あったかくしてみます🤔👍👍

    • 1月20日
  • みちゅmama

    みちゅmama

    私もミルクはほぼ拒否で色々試して多少は飲んでくれるやつを見つけました😭😭😭
    毎回飲むわけではないので飲んでくれたらラッキーという感じです…😭😭😭
    あまりにも寝ない時は添い乳してます…!

    • 1月20日
  • まるすけ

    まるすけ

    返事遅くなり申し訳ありません💦

    ミルクは何度か試しましたが、飲んでくれません💦二回だけ飲んだ時もありましたが、寝てくれなかったです😨😨

    • 2月17日
®️irila

わたしはゆるーくネントレしました!
添い乳してたのですがやめて、絶対おっぱいあげないと決めました!

添い寝で寝れるように、とりあえず何もせず添い寝で様子見…泣いて我を見失いそうだったら抱っこして落ち着かせてまた下ろして添い寝、、をひたすら繰り返しました!

今は添い寝でほっとけば1人で寝れますし、寝たら朝まで起きません。

寝たときと起きた時の状況が違うとパニックになって起きてしまうのだと思います。おっぱい吸って寝たのに、あれ!?起きたらなくなってる!!!て感じです。

1カ月くらいかかりましたが、ネントレしたらとっても楽です!

  • まるすけ

    まるすけ

    月齢同じくらいですね!!
    絶対おっぱいあげないと決めても、めちゃくちゃ泣いて抱っこでも泣き止まず、根気負けしておっぱいあげちゃうんです、😭💦💦
    ほっとけば寝るの、ほんとに羨ましいです😭💦💦
    ネントレ、やってみようかな😣

    • 1月20日
  • ®️irila

    ®️irila

    わたしもはじめはそうでした!!
    もうかわいそうでおっぱいあげてました…でもどうせあげるならすぐあげた方がいいし、何のために泣かせてるのか。。と心を鬼にして!がんばりましょう😭😭

    寝る時間はどのくらいですか?
    ネントレはじめの方は、いつも添い乳で7時半に寝てたところを眠くなるまで起こしておいて、22時とかに寝させてました!

    ネントレするかしないかは、今楽するか、後から楽するかのどっちかだそうです💦おっぱいへの執着が薄い今だ!!とわたしは思います

    • 1月20日
  • まるすけ

    まるすけ

    返事遅くなり申し訳ありません💦

    ネントレ結局できずに、現在に至ってます💦
    泣きすぎて、根気負けして、おっぱいしてしまいます😓
    というか、上の子がいて、ネントレする前に、上が寝れるまで静かにしてなきゃいけないと思い、おっぱいしちゃいます😭💦

    • 2月17日
raachan

全く同じです!
私はもう耐えるしかないと
耐えてます…😭😭
寝る前だけミルク飲ませてみるとか
ねんトレするとか
寝る前にベビーマッサージして
疲れさせるとか
ですかね!
私は全部試して無理でした!笑

  • まるすけ

    まるすけ

    全部試して無理だったんですねー😭💦💦💦
    ということは、今も添い乳とかして、頻回に起きてますか?

    • 1月20日
  • raachan

    raachan

    添い乳です!
    だいたい夜中は2~5回でその日によって違いますが
    まだ一晩寝たことありません!笑
    しんどいでーす🤓笑

    • 1月20日
  • まるすけ

    まるすけ

    返事遅くなり申し訳ありません💦

    無理ですよねぇ😨ミルクとかベビーマッサージとか疲れさせたりとかしてみても、全然です💦現在進行形で、添い乳です💦
    上の子がいて、上の子が寝るまで静かにしてなきゃと思うと、おっぱいしてしまい、ネントレもできません😂😂

    • 2月17日
さる

同じです😭💦一時間おきはきついですよね😭😭😭
上の子は10ヶ月で断乳したら朝までねるようになりましたょ💦下の子もそのころにやめる予定です‼️

  • まるすけ

    まるすけ

    きついですよねぇ😭💦
    10ヶ月頃ですか😣それまで頑張るんですね!!考えてみます😣💦

    • 1月20日
まるまる

どんなお家に住んでるかにもよりますが、うちも添い乳してました(笑)
ですが夜起こされるのも大変だし、歯もかなり生えてて、おっぱい離れもさせたくて生後9ヶ月(修正8ヶ月)で夜間断乳始めましたよ👌

最初の4日間は可愛そうでしたが、段々慣れてきたようで寝てくれるようになりました(笑)

まだ歯も生えてなければ添い乳でも大丈夫だとは思いますが、、、!

  • まるすけ

    まるすけ

    添い乳は絶対しないぞと思ってたのに、さすがに頻回に起きるようになって、添い乳してしまい、さらに悪化してます💦
    断乳したときは、泣き続けてもおっぱいせずに頑張りました?
    歯が生えて来てます💦なんで添い乳しない方がいいんですか?

    • 1月20日
  • まるまる

    まるまる

    子供がおっぱい大好き赤ちゃんなので分かります(笑)
    旦那の連休があったので、少し協力してもらって、泣き続けてもあげませんでしたよ!
    そしたら夜起きる回数が減りました

    1日目は疲れ果てるまで泣き叫んで(1時間位?)、何回かおきて
    2日目は30分くらい?
    三日目は諦め始めて15分くらいw
    もちろんあげませんでした〜
    中々辛いものがありますが、昼間の授乳時間は充実しました!
    ただパイがゴリゴリなんで暴れられると痛いですけどね💦

    添い乳しない方がいい というより
    歯が生えてきて添い乳が痛いのであればシールド(乳頭保護器)をつけて授乳するか、夜間だけでも断乳するかかな〜と
    今では私のが心配で夜起きちゃいますw

    • 1月21日
  • まるすけ

    まるすけ

    返事遅くなり申し訳ありません💦

    夜中おっぱいあげないで、抱っこしたりするんですかー?それても、横にしておくんですかー?

    現在も、まだ添い乳で寝ています💦歯も生えてきました😩でも、上の子がいて、なかなかネントレもできなくて😭

    • 2月17日
  • まるまる

    まるまる

    横にしておきます!
    最終的に抱っこで寝るのではなく横で寝て欲しいので💫
    ネントレってその子によると思いますが、まあ泣きますよね最初(笑)

    今や眠くなったら勝手に1人で寝てくれます🤗

    • 2月18日
  • まるすけ

    まるすけ

    夜中ずっと泣き続けますよね?😩
    それでも横にしておくんですね😣
    時期が来たらやってみます😣👍
    1人で勝手に寝てくれるのはすごく羨ましいです😣👍

    • 2月19日
  • まるまる

    まるまる

    疲れ果てるまで泣き続けてましたよ〜
    横になって寝て欲しいので本人の頑張りを信じました!
    凄く泣いて可哀想だと私も辛かったですが、乗り越えて寝てくれるようになったので助かってます⭐️

    • 2月19日
deleted user

上の子がそうでした💦
1歳で卒乳したのですが、その後はよく寝るようになりました。
それまでの間はもう毎晩戦いでしたね😭
ママリでもいろいろアドバイスをもらい試しましたが、うちの子にはあまり効果なく…
時間の問題でした(;_;)

  • まるすけ

    まるすけ

    返事遅くなり申し訳ありません💦

    やはり、卒乳とかしないと、寝てくれるようにはならなそうですね😣💦💦
    一歳まで頑張るしかないかなーと思っているところです💦

    • 2月17日
みどり

今は頑張って、成長して上手く寝れるようになるまで耐えるか、夜間断乳するか、どっちかだと思います!
うちもちょうど同じくらいに夜頻回に起きるようになりました、8ヶ月くらいになったら少しマシになりましたが、うちは9ヶ月で夜間断乳しました!おっぱいで寝る癖をとるために始めたんですが、よく寝てくれるようになりましたよ!元々睡眠が苦手な子なようで、相変わらず2、3回起きますが、それでも比べたら全然寝てくれるようになりました!泣いておきてもとにかくおっぱいあげちゃだめです!

  • まるすけ

    まるすけ

    返事遅くなり申し訳ありません💦

    やはり、卒乳するしかなさそうですね😭💦とりあえず一歳まで頑張って、それから卒乳しようと思ってます💦
    今も1時間に一回起きたりして、添い乳です💦😨

    • 2月17日