※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
子育て・グッズ

愛知県の瀬戸市で 行われる 赤ちゃんサロンて気軽にお話しできますか?

愛知県の瀬戸市で 行われる 赤ちゃんサロンて気軽に
お話しできますか?

コメント

ネコ

その月によってですが
私が行っていた時は地区ごとに集まって赤ちゃんごろーんと転がして
同じグループの人と時間まで勝手に話す〜って感じでした🌟

3ヶ月くらいから行き始めたのですが既にグループが出来ている感じで💦
私は自分から話せるタイプでは無かったので輪に入れず😭💦
子供が大人数に慣れたら良いな〜
くらいの気持ちで3回くらい行きました!
結局友達はできなかったです(笑)

職員さんは2人くらい居て、空いてれば相談したりできました!

  • そら

    そら

    ありがとうございます😊 3か月ですでに グループができている感じですか💦 行ってみようと思っていたけど
    わたしも みんなと話すの苦手だから
    無理していかなくてもいいかな💦💦
    しかも年齢が 若くないからみんなと仲良くなれるか心配です(´∀`)

    • 1月20日
  • ネコ

    ネコ

    私の時は、リーダー的な人が居てまとめてる感じでした!
    私は20代後半ですが、同年代の方はみかけなかったです!
    年齢層は高めでしたよ!

    1回どんな感じか行ってみてもいいかもですね!
    受付時間は決まってますが、帰るのは自由なので!🙆‍♀️✨
    子供が喜ぶので連れて行ってましたが
    自分がしんどいので30分で帰る時もありました😭💨

    掴まり立ちができるようになってからは、やすらぎ会館の2Fにあるおもちゃの部屋に遊びに行ってます😊

    • 1月20日
リラクマ

生後3ヶ月~6ヶ月卒業まで3回行きました😆公民館とかでやってる育児サロンじゃなくて、やすらぎ館でついに1回やってる赤ちゃんサロンですよね??

中には知り合い同士来てる人もいましまが、一人の人も沢山来てますよ〜!
誕生月か住んでる場所かで4つに分かれています!多くなる所は結構多くなってました〜💦
3回行って同じ人と会いませんでした😭私は早めに行っていいポジション確保してました(笑)

人見知りじゃなかったら平気かな?って思います😀

私は赤ちゃんサロン卒業してから、近くの公民館でやってる育児サロンのが苦手でした( ̄▽ ̄;)完全にグループ化しててそれ以来行ってません😅

そら

やすらぎ会館でやっているのです。
無理して行かなくてもいいかな〜
✨ と思い やめます。 1人で行ってもいいけど 何話していいか 分からないし て感じです(´∀`)
ありがとうございます。