コメント
n&sMAM
機嫌よく遊んでる時は掃除とか洗濯とかしてます!
午後はしっかり遊んであげたりと、全く放置じゃなければ、多少は一人で遊ばせて大丈夫だと思いますよ( ´ ▽ ` )ノ
掃除しながら、声かけたりもしてます♡
あいみ
同じく3ヶ月てす\(^^)/泣かないで一人で遊んでいるようならそのままにして家事とかやっちゃいます!
離れたり抱っこしてないと泣くときは相手してます!
でもあまりにグズりが酷いときは放置して泣かせてるときもあります(^^;)
-
さちゃぽん
返信遅くなりました^^;
1人で遊ばせることも必要ですよねー。- 2月9日
あーぢゃん
1人遊びばかりさせてましたw
いつかは泣いて呼ぶので
その時に一緒に遊んでました~
そのおかげが今は10ヶ月で
ほぼ1人でずっと遊んでくれて
助かります(*^^*)
私のモットーはいかに楽に子育てw
だからノンストレスです♪
機嫌良く1人遊びしてるんやったら
いいと思いますよ♡
-
さちゃぽん
返信遅くなりました^^;
やっぱりストレスためないように楽に!がいいですよねー!- 2月9日
おこわまい
3ヶ月頃は置いてたら泣くばっかりだったので掃除の時は抱っこ紐をしてやってました(^^)!終わったら遊んでって感じでした\(^_^)/今は座ることが出来るようになって一人遊びを長時間してくれるのでほぼ放置で掃除やらしてます(*^^*)
-
さちゃぽん
返信遅くなりました^^;
座るようになると楽ですよね!!
抱っこひも慣れてないのでちょっと練習してみます!- 2月9日
退会ユーザー
朝のおっぱいのあと機嫌がいいとき
1人で遊ばせてます!
その間に様子見つつ掃除やら洗濯やら…
ぐずるまでは1人で遊ばせたり
隣に横になって遊んでるの眺めたりしてますw
-
さちゃぽん
やはりみなさん1人で遊ばせてるんですねぇ!横で眺めてるのもいいですねw
- 2月9日
-
退会ユーザー
見てて飽きないです~♡笑
なんで赤ちゃんって
ずっと見ていられるんでしょうね?笑- 2月9日
-
さちゃぽん
飽きないですよねー!
最近なんだか、もぢょもぢょ喋るのでそれを見てるのがたまんなく可愛いです♡
自分の分身ですからねー!
たまにかわいすぎて愛おしすぎて泣くあたしがいます(笑)- 2月9日
-
退会ユーザー
うちの子は最近うんちするとき
う゛ーあー!って声出して踏ん張ってて(笑)
それがもーおかしくて(笑)
子供産んで涙腺緩くなったから
余計ですかね??w- 2月9日
さちゃぽん
返信遅くなりました(;´Д`)
そうなんですね!掃除しながら声かけるのもちびちゃん安心するかもしれないですね!!