
子供が胃腸炎にかかり、食事が困難な状況です。胃腸炎から回復して普段通り食事を摂れるようになるまでの経過について相談しています。
先週の月曜日に次男のお腹の膨張感、消化不良、下痢、嘔吐から恐らく胃腸炎にかかったと思います。
(私が切迫流産で自宅安静であること、旦那は激務で休みがないことから病院には行ってません)
翌日には9.5度の熱を出ししばらく下痢嘔吐は続いていましたが
水分摂らせて時々ミルクをあげて昨日から離乳食再開したのですが
2、3口食べてから飲み込まなくて困ってます💦
もともとつい最近まで全く食べてくれなかった子で
ペースト状のものをやっと食べてくれるようになった矢先の胃腸炎。
食べてくれないのは食欲が戻ってないからなのかただ単にまた食べなくなってしまったのか💦
お子さんが胃腸炎にかかったことある方
食事をいつも通りに取れるようになったのはどれくらい経ってからでしたか?😭
- 3兄弟まま♡(22)(5歳9ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

🔰はじめてのママリ🔰
うちは翌日には元通りでした。
胃腸炎でも原因にもよると思います💦
主人はウイルス性胃腸炎で、点滴しても3日は弱々しかったですが、息子はストレスや疲れからくる胃腸炎で、翌日には元通りでした。
3兄弟まま♡(22)
翌日には元通りだったのですね☺️
まだ体調が万全ではないのかなとも思うのですが
元々食べない期間が長かっただけに
また食べないのかってちょっとイライラしてしまって自己嫌悪です😢