子育て・グッズ 息子は1歳5ヶ月で、よちよち歩きが安定しているが、つかまり立ちをしない。転んだ時は助けを求める。将来ひとりで立てるか心配ですか。 2月で1歳5ヶ月になる息子がおります。 よちよち歩きも安定してきました。 毎日たくさん歩いています。 ただ、つかまり立ちをしないと立てません。 ひとりで立ちあがれないのです。 転ぶとつかまれるところまでハイハイするか、助けを呼びます。 この先ひとりで立つことはできるでしょうか。 最終更新:2019年1月20日 お気に入り 息子 つかまり立ち ハイハイ 1歳5ヶ月 ケイマ(7歳) コメント 退会ユーザー 月齢は違いますが、家の子もそうでしたが今は普通に歩いています😊ママリでも一人たっちから歩くより先につかまり立ちから手を離して歩く子がいるのを良く見ますよ。 1月20日 ケイマ そうなんですね。 そう言っていただけると安心します。 1月20日 退会ユーザー 私も心配でしたが、ある日突然立ち上がって歩きましたよ😊つかまり立ちでスタスタ歩いてから一人たっちから歩くまでに2ヶ月位はかかりました💦 1月20日 ケイマ 2ヶ月ですか!気長に待ちますね! 1月20日 おすすめのママリまとめ 名前・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 性別・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ケイマ
そうなんですね。
そう言っていただけると安心します。
退会ユーザー
私も心配でしたが、ある日突然立ち上がって歩きましたよ😊つかまり立ちでスタスタ歩いてから一人たっちから歩くまでに2ヶ月位はかかりました💦
ケイマ
2ヶ月ですか!気長に待ちますね!