
コメント

退会ユーザー
月齢は違いますが、家の子もそうでしたが今は普通に歩いています😊ママリでも一人たっちから歩くより先につかまり立ちから手を離して歩く子がいるのを良く見ますよ。
退会ユーザー
月齢は違いますが、家の子もそうでしたが今は普通に歩いています😊ママリでも一人たっちから歩くより先につかまり立ちから手を離して歩く子がいるのを良く見ますよ。
「ハイハイ」に関する質問
8ヶ月の下の子がハイハイで滑ってしまい上唇小帯を少し切ってしまったみたいです🥲 血も5分くらいで止まり歯もまだ生えてない為ぐらつきや折れたりは無いですのですが病院は受診したが良いのでしょうか🥲
今日は絶対怒らない!って決めたのに結局怒ってしまいました。 1歳7ヶ月の息子を育てています。 わたしのキャパが狭いせいなのですが 今日は食料品の買い出しに行った時に 泣いて暴れて歩きたいって言ったから 靴履かせ…
一歳2ヶ月、まだオムツはテープなんですが そんな人いないですよね??小声 ハイハイとか歩き出したらパンツがいいって聞きますが、 まだテープで事足りてます🥺 パンツ替えもテープだとお尻にひけるから楽な気がしてパン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ケイマ
そうなんですね。
そう言っていただけると安心します。
退会ユーザー
私も心配でしたが、ある日突然立ち上がって歩きましたよ😊つかまり立ちでスタスタ歩いてから一人たっちから歩くまでに2ヶ月位はかかりました💦
ケイマ
2ヶ月ですか!気長に待ちますね!